楽曲制作・アートワーク・ボーカルと、それぞれで活躍するクリエイターが集合して結成された新進気鋭のユニット・otsumami。それぞれの“「すきなこと。」”を表現することにこだわり、表現された叙情的な作品は、まさに芸術そのものである。

強い個の集団とも言える彼らが新曲「レモン水」をリリースしたことを記念して、「レコログ」ではインタビューを実施。クリエイター3名の各視点から、otsumamiの活動や新曲についてなどを語ってもらった。

 

 

思い出特有の儚さを目一杯表現したかったんです

 

──クリエイターユニット・otsumamiが結成したきっかけを教えてください。

 

青葉:otsumamiの音楽チーム(otsukuri)はいわゆるJ-POPを主戦場とする音楽作家の集まりでして、いろいろなアーティストさんへ楽曲提供をしていく中で、全員がもともと演者ということもあり、ライブハウス的な、どこか“手渡しの音楽”というか、ある種最後まで見届けられる音楽というところへの渇望があったのかもしれません。そもそもはそこが起点ですね。

 

──ユニット名がotsumamiになった由来を教えてください。

 

青葉:“好きなことを好きな人と好きなように”そうやって出来た作品たちを好きになってくれた人が、好きなものを選んでつまんでいっていただければ、という感じです。

 

──では、“otsumamiの音楽”を1言で表すと?その理由も教えてください。

 

青葉:otsumamiの由来やコンセプトと被るんですが…ほんとに“好きなことを好きな人と好きなように”に尽きるのかなと思っています。自分達ミュージシャンのエゴがどこまで通用するのかという勝負であり、青春です(笑)。

 

──青葉さんが音楽を始めたきっかけや影響を受けたアーティストはいますか?

 

青葉:そもそも雑食なので、なかなか影響を受けたアーティストを特定するのは難しいですが、はっきりと言えるのは“分かりやすい”ものが好きですね。

 

──冨樫優花さんがフィーチャリング・ボーカルmikanとして参加されています。フィーチャリングに至った経緯をお聞かせください。

 

青葉:もともと彼女が所属する「タイトル未定」というグループに、立ち上げ当初から関わらせてもらっていて、そのグループの初めてのレコーディングで彼女の声を聴いた時に純粋に好きだなと思いました。もともとotsumamiはボーカルを固定するつもりはなかったんですが、試しにストックとしてあったotsumamiの曲を歌ってもらった時に、ある種の確信を得て、そこから気づけば彼女の声を真ん中に曲作りをしている自分達に気づきまして…。それもあって、正式なボーカルとしてお願いをした次第です。ラッキーだなと思っています。

 

──福井さんがotsumamiに参加するに至った経緯をお聞かせ下さい。

 

福井:もともと私がアートワークを担当していたアーティストと近いところで活動されていたので、お互いを認識はしていたのですが、新たにチームで動くにあたり、絵を描ける人を探していると話をいただきました。

私は、基本的には1人で活動していて複数名で動くのは初めてなので、otsumamiからすごくエネルギーをもらいます。自分が描くことを続けていく上で大きな存在となっています。

 

──otsumamiはEggsで楽曲を投稿されていますが、きっかけを教えてください。

 

青葉:Eggsはインディーズアーティストや、名前の通り“卵”なアーティストを紹介していただける代表的なポータルサイトだということはだいぶ前から知っていました。これから産声を上げるミュージシャンにとってすごくチャンスのある場所だと思い利用させていただきました。結果良かったです、本当に。

 

──楽曲配信はTOWER CLOUDを利用されています。

 

青葉:今回の新曲「レモン水」は、otsumamiとしてTOWER CLOUDさんのプラットフォームで初めて配信するので、とてもワクワクしています。

 

──そんな新曲「レモン水」は8月25日(金)にリリースされました。どんな作品になりましたか?

 

青葉:「レモン水」のコンセプトや世界観は、今回mikanが出してくれたキーワードがまず根底にあります。実際にタイトル「レモン水」はmikanのアイディアですし。

そこを音楽チームでとりまとめていった感じで、そこにイラスト、MVが加わってotsumamiならではの“映像感”、僕らが共通して根底にある“情緒感”は出せたのかなと思います。

 

──作品を制作する上で特に意識されたポイントをお聞かせください。

 

青葉:これは今回の「レモン水」に限らずですが、otsumamiとして「今そこにある二度と戻ってこない瞬間」をしっかりと切り取りたいな、というのは音楽を作っていて一番大事にしているポイントです。

“今”の中にもゆっくりと、でも確かに存在する“過去・現在・未来”という時間の経過があって、その中で動いていく感情だったり、五感的な変化だったり、そういう“揺らぎ”のようなものは、丁寧に楽曲に反映させたいなという想いはあります。

 

──夏の終わりの表現とレモン水というワードが特に印象的です。このような描写にしようと思ったきっかけをお聞かせください。

 

mikan:まだ完成されていない音源を聴かせて頂いた時、私の中のイメージは“部屋の中で一人夏の思い出を日記に綴っている主人公”でした。

そんな映像感を自分の中で細かく作っていくうちに、タイトルは直感で思い付きました。

夏の終わりに向けて、レモン水の氷が溶けていくような描写も描きたかったですし、思い出特有の儚さを目一杯表現したかったんです。

 

──mikanさんがレコーディング時に意識されたことを教えてください。

 

mikan:描写のきっかけにもありましたが、夏の思い出を日記に綴っているような主人公のイメージがあったので、一文字一文字、想いを言葉で綴っていくように心がけて歌いました。

 

──今回のジャケットも印象的です。福井さんがジャケットに込められた想いをお聞かせください。

 

福井:「3373」などでもそうですが、写真や動画の上に線画の女の子を乗せることで、リアルと空想やイメージの間を浮遊するような世界を作るのが好きです。

mikanちゃんの声も憂いを帯びて儚げなので、絵的にもその不安定さが合うと個人的に思っています。

 

otsumami_j

「レモン水」ジャケット写真

 

──MVはどんな作品に仕上がりましたか?こだわりポイントや見どころをお聞かせください。

 

青葉:今回動画編集でナリタユウキさんへ初めて外注という形での作品になりましたが、文字の出し入れ、フィルターのかけ具合など、「さすが!」の一言でした。動画、写真素材はメンバーみんなで、スマホで撮った風景をとにかく集めました。曲のキャッチフレーズがレトロポップバラードでしたが、イメージを超えるノスタルジックな、レトロポップな作品に仕上がったと思います。

 

♪レモン水 / otsumami feat.mikan【Music Video】

 

──ここからは少し個人的な活動についてもお聞かせください。福井さんは個展「きみはひかり」を8月10日(木)~19日(土)で開催されました。個展を振り返って思うことをお聞かせください。

 

福井:今年は誰かを生かす「ひかり」がテーマでした。

私が描いた犬を見て、「我が家のあの子だ!」と涙を浮かべてくれる方がいました。

同じ作品を見てそれぞれの大切なことを想う、それこそが芸術の面白さであり豊かさで、救いにもなると思っています。思い入れを注ぐための余白は意識して描いてきたので、絵を見てそれぞれの感じ方をしてくださることが喜びです。

otsumamiから知ってお越しくださる方も多く、感謝しています。

 

──青葉さんは「昔から奇をてらうのが苦手なんです。分かりやすくて何が悪い!いいものはいい!と半ば開き直ってJ-POPの王道を突き進んでいます」と別インタビューにありました。普段、どんなものからインスピレーションを受けているのでしょうか。

 

青葉:otsumami自体、音楽を全部僕が作っているわけはないので、複合的な要因はあると思っていて、個人的に普段聴く音楽にも影響を受けているのはもちろんですが、otsumamiに関しては、やっぱり難しいことは考えないということが大きい気がしています。しょせん…と言ったらおかしいかもですが、結局分かりやすいものが好きで、“痒いところに手が届く音楽”につい心を動かされてしまう自分の特性に忠実に、これからもしっかりやっていきたいです。

 

──これから挑戦してみたいことを教えて下さい。

 

青葉:やっぱりライブですかね。ハッキリと予定はありませんが、来年あたりにライブを必ずやりたいと思っています。そうすれば少なくとも、足を運んでくれた方々へ音楽を手渡しできると思うので。

 

mikan:今年の6月に、初めて「タイトル未定」の冨樫優花であるということを公表させて頂きました。

そこからやっと、本格的に動き出した感があります。今後はotsumamiの魅力を上手に発信していったり、いろんな方とのfeatコラボもしたりしてみたいです。

まずは名前を知って頂けるように、頑張ります。

 

──ありがとうございました。最後に、応援してくれる方へのメッセージをお願いします。

 

青葉:「otsumamiはまだ流行っていません。まだ。」ぜひこれからもチェックしてください!いつもありがとうございます!

 

mikan:いつも応援ありがとうございます。来年にはライブを予定していたり、otsumamiの今後がどうなっていくのか、私自身もすごく楽しみです。焦らずに待っていて下さると嬉しいです。

 

文:レコログ編集部

  • otsumami

    otsumami

    国民的ヒットソングにもなった AKB48「365日の紙飛行機」をはじめ、様々なアーティストへの楽曲提供を行っている青葉紘季率いる teamOUCA が楽曲制作を担当、「ゲスの極み乙女」のアートワークで注目を浴びた“恋する絵描き”福井伸実がメンバーとして参加、そしてフィーチャリング・ボーカルには北海道のアイドルグループ「タイトル未定」でも活躍する冨樫優花が mikan 名義で参加。
    音楽やアートなどの分野で活躍するクリエイターたちにより構成され YouTube や TikTok など SNSを中心に活動するクリエイターユニット「otsumami」。
    それぞれの「すきなこと。」を表現することにこだわり、「叙情的」な作品を紡ぎだす。2022 年 2 月の活動開始から 1 年間にわたり、12 ヶ月連続でクオリティの高いオリジナル楽曲をデジタルリリースする一方で、コンスタントにカバー楽曲の投稿をするなど活動を続けている。
    2022 年 6 月にリリースされた「タイムカプセル」が、朝日放送テレビの番組「部活ピーポー全力応援!ブカピ!」のエンディングテーマに抜擢、最新曲「醒めない予感」が同番組の 2023 年 4 月~のオープニングテーマに連続抜擢されるなどで注目を集めている。