実力と人気を兼ね備えるアーティスト・Aimerが2022年7月8日(金)に発表された、レコチョク関連の上半期ランキング(ダウンロード、サブスク、dヒッツ)の計5タイトルで1位を獲得した。2021年末にテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編のオープニングテーマ「残響散歌」、2022年1月にエンディングテーマ「朝が来る」をリリース、これらの楽曲を中心に多くの方に聴かれたことでの受賞となった。今回「レコログ」では1位を記念してAimerにインタビューを実施し、デビュー10周年を迎えた今の想いやリスナーへの想いを中心に話を聞いた。
まだまだこの声が出る限り、聴いてくださるあなたに歌を歌っていきたいです
──レコチョク関連の2022年上半期ランキング5部門で1位を獲得されました。おめでとうございます。この結果をどのように感じていらっしゃいますか?今の心境や想いを教えてください。
とても嬉しいです。いつも応援してくださるみなさん、わたしの音楽を聴いてくださっているみなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
──「残響散歌」が特に多くの方に聴かれての結果となっています。アニメと大変マッチした世界観に加えAimerさんの歌唱力の高さや楽曲性の良さの相乗効果により多くの方の胸に残る作品になったと感じています。この楽曲は、ご自身にとってどんな楽曲になりましたか?
デビュー10年を迎えてから最初に発表する大切な曲だったのですが、たくさんの人に聴いていただけて、一段と思い入れ深い楽曲になりました。
♪Aimer「残響散歌」MUSIC VIDEO(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ)
──「残響散歌」を制作されたときの想いや印象に残っていることをお聞かせください。
この10年楽曲制作を共にしてきたagehaspringsと、一つの集大成のような形で丁寧に制作できたことが嬉しかったです。
──先日はHall Tour 2022 “Walpurgisnacht”を開催されましたね。振り返ってみていかがでしたか?
自分史上最長のツアーだったのですが、久しぶりに全国各地のたくさんの方へ歌を届けることができて、とても幸せな4か月でした。
──ツアー中にAimerさんがよく聴いた楽曲はありますか?
ツアーの間は、森に行きたくても行けない気持ちを慰めるために、よくGoldmundを聴いていました。特に「Sometimes」が好きです。
──今回のツアーをライブ映像作品として、ご自身のデビュー記念日、9月7日(水)にリリースされますね。見どころを教えてください。
映像作品のリリースがとても久しぶりで、そしてツアー公演を映像作品としてリリースするのは、実は初めてです。歌やパフォーマンスに込めた今の自分の全てを、そしてバンドメンバーの演奏、照明や演出含めて、一緒に歩んでいるチームの今の全てを、この作品で受け取ってもらえたらとても嬉しいです。
──10月にはアリーナツアーも控えていますね。意気込みを教えてください。
10周年イヤーの最後を飾るアリーナツアーです。この10年の感謝を込めて、そしてこれから先もずっと歌い続けていく決意を込めて、その日の自分にだけ届く場所があると信じて、ステージに立とうと思います。
──10年を振り返っていかがですか?
とてもたくさんの人に支えられて歌い続けることができた10年でした。
──デビュー当時を振り返って印象に残っている思い出がありましたら教えて下さい。
初めてテレビで「六等星の夜」が流れた時の感動は忘れられないです。蒸し暑い夏の夜に、よく思い出します。
♪Aimer 『六等星の夜』
──では、これから挑戦してみたいことや今後の目標を教えてください。
まだまだ立ったことのない大きなステージで歌ってみたいです。
──ありがとうございました。最後に、Aimerさんの音楽をたくさん聴いてくださった方、楽曲を購入してくださった方、応援してくれている方へのメッセージをお願いします。
この世界のこの時代に生きて、わたしの音楽を見つけて聴いてくださって、本当にありがとうございます。まだまだこの声が出る限り、聴いてくださるあなたに歌を歌っていきたいです。これからも、よろしくお願いします。
文:レコログ編集部
▼Aimerの楽曲はこちらから
レコチョク:https://recochoku.jp/artist/2000080920
TOWER RECORDS MUSIC:https://music.tower.jp/artist/detail/2000080920
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/artist/2000080920
▼『Aimer Hall Tour 2022 “Walpurgisnacht” Live at TOKYO GARDEN THEATER』
2022/9/7 on sale
■完全生産限定盤(ファンクラブ限定盤)<BD+CD+ブックレット+FC限定上製本>
品番:VVX8-12~15 価格:¥12,100(税込)
■初回生産限定盤<BD+CD+ブックレット>
品番:VVXL-110~112 価格:¥9,900(税込)
■初回生産限定盤<DVD+CD+ブックレット>
品番:VVBL-170~172 価格:¥9,900(税込)
■通常盤<BD>
品番:VVXL-113 価格:¥7,700(税込)
■通常盤<DVD>
品番:VVBL-173 価格:¥7,700(税込)
[収録内容(予定)]
■BD/DVD収録映像
※完全生産限定盤(ファンクラブ限定盤)・初回生産限定盤・通常盤BD/DVD全て、収録される映像は同じです。
2022年6月16日(木)開催
東京ガーデンシアター「Aimer Hall Tour 2022 “Walpurgisnacht”」ライブ映像
■完全生産限定盤(ファンクラブ限定盤)・初回生産限定盤BD/DVD同梱ライブCD
2022年6月16日(木)開催
東京ガーデンシアター「Aimer Hall Tour 2022 “Walpurgisnacht”」ライブ音源
▼予約
-
Aimer
15歳の頃、歌唱による喉の酷使が原因で突如声が出なくなるアクシデントに見舞われるも、数年後には独特のハスキーで甘い歌声を得ることとなる。2011年にシングル「六等星の夜」でメジャーデビュー。
代表曲「蝶々結び」などを収録した4thアルバム「daydream」を2016年9月にリリースし、各種配信チャート1位を獲得し、CDショップ大賞2017準大賞も受賞。2019年には16枚目のシングル「I beg you / 花びらたちのマーチ / Sailing」をリリース。
2022年にはテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ・エンディングテーマ「残響散歌/朝が来る」をリリースし、レコチョク関連ランキングで5冠を獲得。