2022年夏のアイドルフェスにも出演、今、最も話題のアイドルFRUITS ZIPPER。
今回、レコチョクが独自の視点で、これからの音楽シーンで活躍を期待する注目アーティスト数組を選出し、サービスを通してPUSHしていく企画・Breakthroughにて、ダウンロード数・再生数、そして、ファンの投票を経てFRUITS ZIPPERが7月のフィーチャーアーティストとして選ばれた。そこで今回、特別に彼女たちにインタビューを行い、4作連続リリース中の楽曲について、初のワンマンライブへの意気込みなどを語ってもらった。
さらに、オリジナルプレイリストも公開!是非、最後までチェックしてほしい。
また、レコチョク特設サイトでは、メンバー全員の直筆プロフィール帳も公開中!こちらも要チェックです!
7人7色って感じで、それぞれの武器を持っていて、7人集合した時に最強になれます
──まずは、7月の【Breakthroughアーティスト】の中でも「フィーチャーアーティスト」にピックアップされましたが、今のお気持ちをお聞かせ下さい。また、投票してくださったり楽曲を聴いたり購入してくださった方々へのメッセージをお願いします。
真中まな:ピックアップされたことを知った時は本当にびっくりしました!とっっっても嬉しかったです!
まだ活動を始めて3ヶ月の時点で、選んでいただけるくらいたくさん楽曲を再生してくださったり、投票してくださった方々がいるんだなぁと実感できて、もっともっと私たちらしく楽曲を届けていきたい!と改めて思いました!ありがとうございます!
──突然ですが…皆さんで他己紹介をお願いできますでしょうか?
鎮西寿々歌:月足天音は赤色担当、福岡出身、一見冷淡、徐々溌剌、現在爆発です。初めはクールビューティーな子かなと思っていたのですが、徐々に少年のような元気さが垣間見えてきて、今ではうるさいランキングトップ2です。ツンデレで、たまに見せる乙女な姿に、女子の私でも惚れてまうやろ~です♡「RADIO GALAXY」の月足パート「いくぞ!」がライブverだと、男前でついていきたくなりますよっ。
月足天音:櫻井優衣は、アイドルになるために生まれてきたアイドルです。嘘みたいに可愛い声と笑顔にいつも癒されています。
櫻井優衣:仲川瑠夏は、かっこよくパワフルな歌声が最強!!話すとめちゃくちゃ面白い話をたくさん持っていて、メンバーの中で一番元気!ふざける時はいつも全力なのに顔が可愛くてギャップが好きです!るなといるとちょー青春できます!(笑)
仲川瑠夏:松本かれんは、ベビーピンク担当のみんなの赤ちゃんです。妹にしてあげると喜ぶと思います!顔がバブなのに足が長くてスタイルがいいというギャップも持ってます!そして音大卒でピアノとドラムができるアイドル界のYOSHIKI様です!
松本かれん:ノエルちゃんは、見た目は大人っぽくてクールだけど、喋ると人懐っこくて幼い時もあって、猫みたい!ってよく思います!あと、顔がほんとに綺麗でかわいくて絵みたいなので、かれんは、ホーム画面もロック画面もノエルちゃんの写真にしてます!
早瀬ノエル:真中まな、まなふぃはFRUITS ZIPPERの中で1番みんなを引っ張って行ってくれるタイプの子だと思います。すごく素直でまっすぐで、責任感が強くて周りを人一倍見てます。普段すごくしっかりしているからこそ、たまにちょっとドジっ子なところを見るとキュンとします(笑)。それと急にすごく高い声で可愛く歌い出したりするのもすごく好きです♡
真中まな:オレンジ担当、おすずこと、鎮西寿々歌(ちんぜいすずか)を紹介させていただきます!特技は一発ギャグで、私のお気に入りは家族会議のネタです!気になった方は本人に直接リクエストしてみてください!一発ギャグのはずなのに2、3回みてあとからじわじわ来ます!(笑)
おすずは何においてもまっすぐで、お仕事に対する向き合い方、生き方や眼差し、歌声、そして髪の毛までもが本当にまっすぐで、常に全力で手を抜くことを知らない力強いパフォーマンスの持ち主です!ライブに来て、是非そのパワーを受け取ってほしいです!
──では、FRUITS ZIPPERを一言で表すと?その理由も教えて下さい。
仲川:アベンジャーズ!!7人7色って感じで、それぞれの武器を持っていて、7人集合した時に最強になれるからです!
──皆さんが音楽・アイドル活動を始めたきっかけと影響を受けたアーティストを教えてください。
鎮西:昔から踊ることと歌うことが大好きでした。いつかこの二つで表現をしたいと思っていたけど、その想いに蓋をしていて。でも気付いたらアイドルになってました!!!小さい頃はRIP SLYME、ビートルズ、くるり、東京事変がよく家で流れていました。物心ついてからは、相対性理論、SHINeeをはじめとするK-POPをよく聴いていました。
月足:小さい頃から両親が音楽をたくさん聴かせてくれて、そこから音楽に興味を持って、歌手になるのが夢でした。中学の頃、地元福岡のキャナルシティで、ライブをしているSUPER☆GiRLSさんをたまたま見かけてアイドルの素晴らしさを知り、そこからももいろクローバーZさんにもハマり、たくさん元気を頂きました。自分がアイドルになるって最初は考えてもいなかったのですが、習い事が同じだったお姉さんにアイドルのオーディションを勧められたのがきっかけです。
仲川:K-POPが好きで、日本のアイドルには興味がなかったのですが、前の事務所に所属していた時にアイドルやって見たら?と言われたのがきっかけです!影響を受けたアーティストはアリシア・キーズです。
櫻井:きっかけと影響を受けたアーティストは鈴木愛理さん、大塚愛さんです。
松本:26時のマスカレイドの、来栖りんちゃんです!すっごく汗かきながら大きくダンスしているりんちゃんのパフォーマンスがキラキラで大好きで、影響を受けました!
早瀬:歌ったり踊ったりすることは小さい頃からすごく好きだったのですが、自分のライブをしてみたいと思ったのは、まふまふさんが組んでいるAfter the Rainというユニットの野外ライブを見てからです。当時は友達の付き添いで行っただけだったのですが、パフォーマンスに圧倒されて、それ以来大ファンになってしまいました。ステージから見たペンライトの光の景色は綺麗なんだろうなと感じて、自分も同じ景色を見たいと思ったのがきっかけです。個人的にまふまふさんの作る曲と歌詞がすごく好みで、そういう曲を自分でも作ってみたい!歌ってみたい!って思います。自分から感じている事をはっきり言いにくいからこそ、メロディに乗せて感情を歌うのがすごく魅力的に思えます。
真中:きっかけは以前アイコンガールのモンスターガールとして活動させていただいていた、KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKUのコンテンツディレクター、ハリスさんにお声がけいただいたことです!そこで出会ったアーティストの皆様は、世界各地で活躍されている方も多く、ショーを見学させて頂くたびに本当に目の前のお客さま全員を引き込む力が飛び抜けているなと感じる方が多くてとっても大きな影響を受けました!
──7月29日(金)にはYUC’eさんとのコラボ曲「RADIO GALAXY」がリリースされました。どんな作品になりましたか?
鎮西:私たち「ふるっぱー」(ファンのみなさん)の代名詞とも言えるような曲が誕生しました。
──レコーディング時のエピソードがありましたら教えてください。
鎮西:曲に全然関係ないのですが、その時のレコーディング部屋のドアが、なんと自動ドアで!!!!すごーーい!ってテンション上がりました(笑)。
──MVも公開されましたが、MV撮影時のエピソードを教えてください。
鎮西:今回のMVは全部CGで、360℃カメラで撮影するシーンがあったのですが、とんでもない数のカメラに囲まれて、初めての経験ができました。その時に全ての動きを静止しなくてはいけなかったんですけど、私は目が乾燥しやすいので、瞬きをしないようにするのが大変でした。
♪【MV】FRUITS ZIPPER「RADIO GALAXY」
──8月12日(金)にも「skyfeelan」がリリースされましたが、どんな作品になりましたか?
真中:実際にライブで、ステージでこの曲を観ていただいている時、客席と私たちがより大きな何かに守られて、想いがしっかりと繋がっているような、そんな感覚になる作品だなとライブを重ねるたびに思うようになりました!「ふるっぱー」のおかげでさらに7人にしか歌うことのできない、素直に気持ちを伝えることのできる大切な曲になったなと思っています!
──最初に聴いた時の印象を教えてください。
真中:初めて聴いた時に、「わたしの一番かわいいところ」もすごくアイドルらしさが全開で可愛らしい曲なのですが、またそれとは別のベクトルで、サウンドがとっても“アイドルど真ん中”な感じがするって思いました!おすずパートの“アイドルやるまで死ねないと思って”をはじめ、どのパートも歌詞を聴いてすぐにこの子にしか歌えないなって思うところが多かったです!
──レコーディングでのエピソードがありましたら教えてください。
真中:私たちの楽曲はけっこうキーが高めの曲が多くて、声が低めの私は常にレコーディングで出るか出ないかの戦いを繰り広げているのですが、今までで一番高かっだと思います!(笑)地声がギリギリ出るところまで試させてもらって、何回も撮り直しさせてもらいました!
♪FRUITS ZIPPER「skyfeelan」BEHIND THE SCENES ver.
──先程もお話に出た曲「わたしの一番かわいいところ」はTikTokで2億再生を超える勢いで、皆さんの人気に更に火をつけた曲かと思いますが、実際に使われているTikTokなどはご覧になっていますか?また、その感想などがあれば教えてください。
櫻井:たくさんの方が踊ってくれていたり、推しメンの画像などで動画を作ってくれていたり、コスメ紹介のBGMに使ってくれていたり、いろんな動画を投稿してくれていて、いつも楽しみに見ています!たくさんの方が知ってくれているのを実感して、とっても嬉しいです!完成度が高い動画ばかりでいつもすごいな~!って驚いています!
♪【MV】FRUITS ZIPPER「Watashino Ichiban Kawaii Tokoro」Official Music Video
──9月12日(月)には恵比寿LIQUIDROOMにて1stワンマンライブを開催されます。どんなライブにしたいですか?意気込みを教えてください。
月足:FRUITS ZIPPERはこの夏たくさんのライブをさせて頂き、デビューしてからまだ短いですが、デビューライブの頃より成長したパフォーマンスを見せられると思うので、「ふるっぱー」の夏の集大成を見に来てください!
──ここからは皆さんのパーソナルな面についても教えてください。皆さんの中で「意外と●●なんです」という部分はありますか?エピソードがありましたら合わせて教えてください。
鎮西:空港であと20分しかないという状況で、どうしても食に妥協したくなくて、メンバーのるなと走って美味しいものを探しに行きました。見事、美味しいお寿司屋さんに辿り着きました!
月足:クールだね、クールそうだね、とよく言われるのですが、実はものすごく元気でうるさいです。友達に、クールってよく言われるんだよね、と話しても信じてもらえません。
仲川:わたしは意外と人見知りで、引きこもりなんです。
櫻井:スポーツ大好き!です!運動しなさそうとか言われたりするのですが、小学生の頃は、6年間リレーの選手で、放課後はサッカーかドッチボールをして遊んでました。芸能を始めるまでは、スポーツチームに入るほど運動が大好きでした!
松本:すごくよく、妹みたい!とか末っ子!って言われるんですけど、実は三人兄弟の長女です!おねえちゃんです!
早瀬:基本的に私がかわいい!と思う芸能人さんは日本人顔なんです(笑)。「この子かわいい!」とか発言すると意外だとよく言われます。ハーフだから海外の顔が好きそうに見えるんですかね?個人的にはかわいらしくて薄めで彫りが深くない顔がすごくかわいく思えます。出来れば私もそういい顔になりたいのですが、多分1番ほど遠いです。結局はないものねだりですね(笑)。
真中:私のことをよく知っている方はそんなに意外じゃないかもしれないのですが、実はかわいいものが大好きです!ぱっと見の印象で大人っぽくみられがちな私ですが、レースやフリルがたくさんのお洋服とか、お城みたいな空間とか、夢の詰まった小さい子向けのアニメとかが好きなんです❤️
──今後、歌ってみたい楽曲のイメージがありましたらお聞かせください。
仲川:インドっぽい曲です!!
──これから挑戦してみたいことなどがありましたら、教えて下さい。
櫻井:みんなでテレビの音楽番組に出るのが夢なので、いつか叶うように頑張りたいです!個人的には、演技に挑戦したいです。最近演技には興味ないの?って聞いていただけることが多くなり、なんでだろう?と思ってるうちに、やってみたい気持ちが強くなりました!モデル活動も引き続き積極的に挑戦したいと思っています!
──ありがとうございました。最後に、応援してくれる方へのメッセージをお願いします。
真中:いつもFRUITS ZIPPERを応援いただきありがとうございます!これからもメンバー一同よろしくお願いいたします!
文:レコログ編集部
▼FRUITS ZIPPERの楽曲はこちらから
レコチョク:https://recochoku.jp/artist/2002013086
TOWER RECORDS MUSIC:https://music.tower.jp/playlist/detail/2000132914
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10040789
▼FRUITS ZIPPERが作ったプレイリスト「FRUITS ZIPPERの夏、日本の夏」はこちらから
TOWER RECORDS MUSIC:https://music.tower.jp/playlist/detail/2000131202
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10040808
▼FRUITS ZIPPERのパワープッシュ展開
レコチョク:https://recochoku.jp/special/100947
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/ft/sys00416
▼FRUITS ZIPPERが書いたプロフィール帳やピックアップコメントはこちらからチェック!
https://recochoku.jp/special/100947
【FRUITS ZIPPER 1stワンマンライブ~KIKKAKE~】
日程:2022年9月12日(月)
会場:恵比寿LIQUIDROOM
時間:開場18:00/開演19:00
※詳細はFRUITS ZIPPER公式Twitter(@fruits_zipper)にて後日発表
チケット詳細はこちらから
https://asobisystem.zaiko.io/e/FZ-KIKKAKE-20220912
-
FRUITS ZIPPER
アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト、「KAWAII LAB.」より、誕生した7人組新アイドルグループ。
グループのプロデューサーは、元むすびズムのリーダーとしてのアイドル活動を経て、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。
グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つ FRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。
「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。
名だたるクリエイターとのコラボも発表されており、現在SNSの総フォロワー数は70万人を超え、デビュー前から数々の大規模イベントに名を連ねるなど、2022年最も注目度の高い新生アイドルグループ。