yumeado7

 

 

おもしろい歌詞なんですが、意外にもラップなどがあってすごく新鮮なんです

 

 

 

――ではカップリング曲「ラキラキ」についても教えて下さい。

 

山口:この曲は、おもしろい歌詞なんですが、意外にもラップなどがあってすごく新鮮なんです。擬音はライブで盛り上がりそうなので、声が出せるようになったらみんなで歌いたいですね!

 

万里川:この擬音はレコーディング中もすごく楽しかったです。その楽しみが伝わったのか、スタッフさんからも褒めてもらえたので、みなさんに聴いてもらえるのが楽しみです!

 

――今回のシングルでWIZY限定盤も発売されます。WIZY限定盤では先日開催されたワンマンライブの映像が収録されますが、見どころを教えて下さい。

 

山下:新体制初披露のライブだったので、初々しい新メンバー3人が観られると思います。彩耶たちも、新メンバーに負けないくらい初々しかったんじゃない?(笑)

 

一同:(笑)。

 

山下:みんなが緊張していたライブではあったんですが、お披露目ライブは1回きりなので、ぜひWIZY限定盤で楽しんでもらいたいです!

 

万里川:そういえば、聖來がいきなり泣き始めて、私たちも号泣しちゃって大変だったんですよ。

 

日比谷:正直、その時の記憶が全然ないんですよ…(笑)。今までにない緊張感と、私たちが入る前の4人最後のライブを見ていて、ここに入るのかと思うと涙が溢れてきちゃって…。涙を止めようと思っても止まらなくて大変でした!

 

――その様子がなんとメイキングでWIZY盤に入っているとお聞きしました(笑)。

 

日比谷:いや~!(笑)

 

――でも、それも含めて楽しんでもらえると嬉しいですね。

 

山口:このライブ映像だけでなく、ビジュアルフォトブックもかなり盛れているので、ぜひチェックしてもらいたいです!

 

山下:お披露目ライブって、ここでしか買えないんですよ。普通のライブは観られても、お披露目ライブは観られないので!

 

山口:カメラもたくさん入ってたよね。

 

山下:うん。家で観て、曲を覚えたり振り付けを覚えたりして、楽しんでもらえたら嬉しいです。

 

 

――ありがとうございました。では最後に、10周年に突入する夢アドが挑戦したいことを教えて下さい。

 

山下:10周年とはいえ、最初からいるわけではなく、夢アドという名前を受け継がせていただいている立場なので、この名前を頂いているからには、先輩方の憧れている部分や尊敬している部分を引き継いでいきたいと思っています。さらに、いまの7人体制がこれまでの夢アドといい感じで混じりあったものを魅せていけたらいいなと思っています。

 

山口:7人になったからこそ、こんな時期ではありますが、7人で大きなステージに立ちたいと思っています。難しいかもしれないけれど、10周年までにはさらにファンのみなさんを増やして、夢を実現したいと思っています!

 

山下:その頃には声を出せるようなライブになっていたらいいですよね。みなさんと一体になって、良いライブを作り上げたいなと思っています!

 

yumeado2

 

 

文:吉田可奈

写真:松永光希

 

 

▼夢みるアドレセンス NEWシングル「WIZY限定盤」予約受付

5月19日(水)発売予定、新体制「夢みるアドレセンス」のNEWシングル「START DAY」の「WIZY限定盤」を販売!

https://wizy.jp/project/581/

締切:2021年4月15日(木)23:59まで

 

yumeado8

 

[WIZY限定盤]

・シングルCD[WIZY限定ジャケット]

・Blu-ray「YUMEADO ONE-MAN LIVE BRAND NEW 8 STARS」

・ビジュアルフォトブック(48P)

・集合スペシャルブロマイド(メンバー全員直筆サイン入り)

※変形A4サイズ(予定)

 

■CD収録内容

※全4曲収録(instrumental含む)

 

■Blu-ray収録内容

2/27の新体制お披露ワンマンライブ映像、オフショット映像など。

 

■ビジュアルフォトブック(サイズ未定)

7名体制でスタートした活動の軌跡を収めた写真集。

ライブ写真やシングル制作のオフショットも満載!

 

 

【夢みるアドレセンス「START DAY」MusicVideo公開!】

 

【夢みるアドレセンスから動画メッセージが到着!】

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

  • 夢みるアドレセンス

    夢みるアドレセンス

    2012年に人気ティーンファッション誌モデルを中心に、グループ結成。
    2015年3月にシングル「Bye Bye My Days」でソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりメジャーデビュー。
    オカモトショウ、志磨遼平、首藤義勝、川谷絵音ら豪華クリエイターによる楽曲提供を受け、中野サンプラザ・豊洲PIT・ Zepp DiverCity Tokyo公演など成功を収める。
    2019年3月には2ndアルバムをリリースし、5月から開催された全国ツアー は無事に完走。
    2019年12月20日で初期メンバーらが卒業。同年12月21日より山口はのん、山下彩耶、鳴海寿莉亜、白川 蘭珠の4名体制で活動スタート。
    9月にはAL「SUPER JET SUPER」をリリース。
    2020年末に新たに、日比谷聖來、石森晶乃、万里川かれんが加入し、7名体制で活動中。

2 / 2