2/26(水)よりサブスク解禁になったaiko。今回はその解禁を記念して、aikoファンの著名人3名によるセレクトプレイリストをRecMusic・dヒッツで公開されたが、あわせてaikoへの想いや、好きになったきっかけをレコログ独占インタビュー。プレイリストと一緒にインタビューもチェックしてほしい。
今回のインタビューは吉岡聖恵(いきものがかり)。動画コメントも到着しているので、最後までチェックしてほしい。
――aikoさんプレイリストを作成して頂きましたが、プレイリストのタイトルと、選曲理由を教えてください。
プレイリストのタイトルは「春歌秋冬aikoさんリスト」です。
自分が好きだったり、憧れたり、自分の青春も詰まったリストになりました。季節が巡る様なイメージで選ばせて頂きました。学生時代から聴き続けている大好きなアルバム『夏服』の曲がやっぱり多くなってしまいました!
――aikoさんを好きになったきっかけはなんでしょうか?また、きっかけとなった曲やアルバムを教えて下さい。
aikoさんの曲は当たり前の様に身の回りにあって、自然と好きになりました。
いきものがかりの路上ライブでも「カブトムシ」をカバーさせて頂いていました。
アルバム『桜の木の下』『夏服』は高校時代、毎日の様に聴いていて、収録曲を友達と歌いながら登下校したりしていました。自分にとって、青春ど真ん中のアルバム達です!
――ご自身にとって、aikoさんの曲の魅力とはどんなところでしょうか?
「キラキラ」の歌詞にある「一人寂しくないように ヘッドフォンで音楽聴いてるね」のリアリティある可愛らしさにキュンとしたり。
「恋人」の「ねえ 左手つなごうとしてる? もう 遅いよ あたしじゃないでしょ」や、
「夏服」の「お願い あたしより先にその夏服を着ないで」。の歌詞には胸が締め付けられました。
「be maste of life」のポジティブな歌詞とメロディー、「Loveletter」のドキドキする歌詞と個性的なメロディーのマッチングも大好きです!
――ありがとうございました。最後にaikoさんへの応援メッセージをお願いします。
ライブでいつもパワフルなパフォーマンスや、aikoさんのお茶目なトークを聞かせて頂くたびに、毎回元気を頂いています!
自分が歌っていく中で、楽しいとき、大変な時、aikoさんから頂いたお言葉を大切にしながら頑張れている自分がいます。
いつも本当にありがとうございます!
これからも、キュートでカッコいい、aikoさんでいてください!!!
編集:レコログ編集部
吉岡聖恵(いきものがかり)から、aikoへの想いが詰まったコメント動画が到着!
吉岡聖恵(いきものがかり)がセレクトしたプレイリストはこちら
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10020672
dヒッツでは、「私のaiko」と題して、ユーザー投稿企画を実施中!特集ページはこちら
https://music-service.dmkt-sp.jp/dhits/aiko/tokushu/
そのほか、aiko好き著名人によるインタビューはこちら
・川澄奈穂美
・中川翔子