「鶴フェス2019」×WIZY

鶴が楽曲提供していたベイビーレイズJAPANの元メンバー、大矢梨華子のライブは鶴と松本ジュンがサポートするなど、後輩アーティストたちもフェスの舞台で輝いていた。

 

 

「鶴フェス2019」×WIZY

後輩といえば、「シンガロンパレードのみっちー(Vo.Gt)は、「鶴フェスウルトラ警備隊」隊長として、会場中をくまなくパトロールしている姿が見受けられた。前日から会場設営にも参加していたそうで、テントにノボリをくくりつける手際の良さにその本気度が伺える。また、会場で迷子をお父さんのもとに届けたそうで、隊長の責務をしっかり果たし、ACOUSTIC STAGEで行われたライブは隊長ルックのまま、軽やかな演奏と3人のハーモニーで大勢のファンを楽しませていた。

 

 

「鶴フェス2019」×WIZY

「鶴フェス2019」×WIZY

「鶴フェス2019」×WIZY

THEイナズマ戦隊」「D.W.ニコルズ」「BRADIOといった出演者たちも、さすがのライブ巧者ぶりで次々と盛り上げていく。これで入場無料のフェスなのがすごい。イナズマ戦隊は、サウンドチェックでいきなり関ジャニ∞への提供曲「ズッコケ男道」を歌ってステージ前にドッと人を集め、鶴の「踊れないtoフィーバー」まで繰り出した。

 

 

 

「鶴フェス2019」×WIZY

「鶴フェス2019」×WIZY

「鶴フェス2019」×WIZY

週末に公園でストリートミュージシャンを観ているようなリラックスしたムードを感じさせたELICAと宮城太一のユニットtocamos!!や、地元埼玉県出身のデュオ、サスケが大ヒット曲「青いベンチ」を聴かせて大合唱となるなど、ACOUSTIC STAGEも大いに盛り上がっていた。また、つるゴンもアーティストとして、メインステージに登場。「鶴」「鶴ちゃん」「鶴ヶ島ダンスチーム」と「鶴ヶ島音頭」を披露するなど会場も一体となって盛り上がっていた。

 

 

 

次ページ:ライブレポート③

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

2 / 3