revenge my LOST-2

 

 

 

自分達の居場所は自分達で守りたいと思います。かっこつけるタイプなんで(笑)

 

 

――このプロジェクトで集まった資金について、どのようにして寄付をしていくか、ライブハウスの方に使ってほしいか、今、考えていること、決まっていることはありますか?

 

Xavie:全てのライブハウスへ支援することは難しく、集まった金額から計算して幾つかへ寄付する予定です。寄付金の使用方法などは全てライブハウスにお任せします。巡り巡って我々に還ってくるはずなので「リベンジの利益にならないのか」とならず、ガンガン参加してください。

 

――他のライブハウスのサポートのクラウドファンディングへ協力もされていますが、「今後もライブハウス支援の活動をしていきたい」と考えていますか?

 

Xavie:いつの日か世界が元に戻るまで微々たる力ではありますが、支援活動は続けていきたいと思っています。自分達の居場所は自分達で守りたいと思います。かっこつけるタイプなんで。

 

 

 

 

revenge my LOST~Go to 10th anniversary year TOUR~chapter.1[ダイジェストムービー]

 

 

 

 

――WIZYのようなアーティストとファンをつなぐサービスについてお感じになったことがあれば教えてください。

 

Xavie:流行り廃り関係なく、本当に好きな物と繋がり続ける事が出来る時代になりました。大小様々なコミュニティが存在する今、ファンと我々はより濃い時間を共有出来ると同時にその責任を果たす必要もあると感じます。損したなぁと感じさせへんように頑張ります。

 

――ところで、ステイホームの期間、メンバーの皆さんの過ごし方、これまでやったことがなかった、初めてやってみた、というような経験がありましたら教えてください。

 

Xavie:自他共に認めるポッチャリおじさんなんですが、筋トレにハマっています。腕がイイ感じになってきたので2020年はマッスル自粛と称してバキバキ目指します。

 

Youki:ステイホーム中は身体が成長しました(体重が)。日本食がおいし過ぎて…日本食が悪いです(笑)。なので、自粛期間は僕も筋トレに励みました。メンバー全員で取り組んでいる事ですね。また皆さんの前で演奏する際に、たるんだ身体では出れませんから(笑)。

 

Marcy:ビリビリに破れた網戸を、初めて自分で交換しました。DIY楽しいですね。

 

Onizuka:約2ヶ月禁酒しました。同時に8日間ファスティング(断食)をして身体休めもして、結果12キロ減量しました。

 

――6月3日にはYouTube生配信無観客ライブ、6月13日にはROCKS BE AMBITIOUS EXTRAで無観客ライブサーキット配信@ツイキャスライブなどに出演されていますが、新しいカタチでのライブ配信をやってみた印象は?ファンの方の反響はいかがでしたか?

 

Xavie:今現在は目新しいので反応は良いですが、映像を通した体験は新しいモノを提案し続けないと早々に飽きられてしまうだろうなと感じています。今までもその日しか出来ない事を取り入れてきましたが、配信を使った毎回違う楽しみ方を考えすぎて8時間しか眠れません。

 

――8月8日には「EAT THE ROCK 2020 -竜王食音」に出演が発表されましたが、お客様を入れてのライブへの期待感などありましたら、お聞かせください。

 

Xavie:単純にフェスは毎回楽しみです。ギリギリを楽しみたいので、もしかしたら観客に引かれるかもしれないぐらいはっちゃけてしまう可能性ありますが「あ~ザビやらかしたな」と思ったら足早にその場を立ち去って下さい。気にしいなんで。

 

 

 

 

revenge my LOST-5

 

――今年は結成10周年のライブツアーを予定されていましたが、再会を待つファンの皆様へのメッセージをお聞かせください。

 

Xavie:正しくは結成10周年を迎えるツアーです。母親にも勘違いされてたんですけど、まだ10周年迎えてないので早生まれの人の感覚を覚えました。まだやってんのかよリベンジ(笑)なんて言わずに生温かく見守ってやってください。

 

Youki:楽しみにしていただいていたライブが数々と中止になってしまいました。我々にとってバンド結成10周年に向けての大切な年でした。ただ、今は悔しいや悲しい一切気持ちはありません。倍返しの楽しい事考えています。バンド名に懸けて必ず“リベンジ”します!

 

Marcy:今年は本当に楽しみにしていたツアーができなくて本当に悔しいです。でも、絶対に“リベンジ”します!我々はコロナなんかに負けません!皆さんも本当に健康にだけは気をつけて、ライブハウスでの再会を楽しみに生きてください!『ライブハウス』で必ず会いましょう!

 

Onizuka:1日でも早く事態が収束し皆さんと会える日をとても楽しみにしています。
“今できる事”をやる。最高の10周年を皆さんと迎えたいです。

 

 

文:レコログ編集部

 

 

 

【revenge my LOST ライブハウスサポートプロジェクト】プロジェクト

■プロジェクト期間:2020年5月20日(水)17:00 ~ 6月20日(土)23:59

■プロジェクトURL:https://wizy.jp/project/486/

■主なアイテム/価格

・未発表音源データ納品プラン 500円(税込)/コンプリートプラン 1,500円(税込)

・【メンバー別ディレクションジャケ写付き】未発表音源CD納品プラン 1,500円(税込)+送料 750円

・ラジオ音声データ納品プラン 【メンバー別】2,000円(税込)/【メンバー全員】3,000円(税込)

※その他、メッセージ動画、FxxK THE COVID-19 グッズ、バンドロゴプリントマスク など、アイテム詳細は、WIZYプロジェクトサイトをご覧ください。(https://wizy.jp/project/486/

―――――――――――――――

※サポートには、クラブレコチョク会員登録/ログインが必要です。

※発送は2020年7月中旬~8月上旬を予定しています。

 

【revenge my LOSTについて】

2010年に結成。

ロック、エモ、メタル、が融合した独自の世界観からなる楽曲と、圧倒的なエンターテインメント性のステージパフォーマンスで、大阪を中心に積極的なライブ活動を展開している。

2020年12月で結成10周年を迎えるにあたって、今年はアニバーサリーイヤーへ向かってのカウントダウンツアーを開催。1月からツアーChapter1(終了)、6月からツアーChapter2、10月からツアーChapter3、そしてファイナルは12月25日に開催することを発表している。

これまでに7枚の音源、1枚のDVDをリリース。

http://revengemylost.com/

 

 

revenge my LOST-3

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

2 / 2