生活の中に音楽活動は自然と埋め込まれている

 

――皆さんの中でそれぞれ「意外と●●なんです」という部分はありますか?

 

ジャスティン:玲山は意外と天然。一番頭良くて見た目もクールなんですけど、みんなで話していても1人だけ話についていけてないことがよくある(笑)。

 

玲山:それただのポンコツじゃん(笑)。

 

小崎:ジャスティンは意外とシャイだよね。普段は面白いこと言って盛り上げてくれるけど、初めて会う人とかには恥ずかしがったり。 

 

比喩根:小崎は意外と物知り。音楽の幅も広いし! 

 

玲山:比喩根は意外と…。んー。

 

ジャスティン:比喩根は意外と耳が良いよね。楽曲を聴いてて比喩根が「これいい!」っていう曲を後々調べてみたら、めちゃくちゃ上手いミュージシャンが演奏してることとかよくある。そういうとこを聴き分けられるのがすごいなって思う。 

 

――では、メンバーそれぞれを一言で表すと? 

 

比喩根:ジャスティンを一言で表すと“芸人志望” 。友達に本気でお笑いコンビ組もうと誘われてたから(笑)。

 

ジャスティン:未だに親戚のおじさんから、バンドじゃなくて芸人やった方が絶対売れるぞって言われるしね(笑)。

 

小崎:玲山を一言で表すと“ギャップ箱” 。もはやギャップしかないよね。頭いいのになんか抜けてるし、ちょっと見た目怖いけど優しいし。 

 

ジャスティン:小崎を一言で表すと“想像通り” 。もう見たまんまのキャラです。一ミリのズレもない。 

 

玲山:比喩根を一言で表すと“不明” 。比喩根ってなんかうまくまとめられないよね。 

  

――皆さんの中で「これだけは譲れない!」という好きなもの・趣味への想いがもしありましたら、理由と合わせて教えてください。

 

ジャスティン:チェックシャツ大好きってことですかね。 死ぬほどたくさんある中から気に入った柄を見つけた時の快感がたまらないんです。 

 

玲山:こだわりってほどでもないですけど、便利な電子機器は好きです。家電コーナーとか楽しい。 

 

比喩根:ネギトロ!世界でいっちばん美味い。あれはもう神から授かった食べ物ですね。 食の好みが周期的に変わったりするけど、ネギトロはずっと変わらず堂々の1位です。 

 

小崎:ゲームですね。小学生の時からひたすらゲームしかしてないです。最近は麻雀やってます。 

  

――学業との両立をされている上で大事にしていることなどがありましたら教えてください。 

 

比喩根:両立させているというか生活の中に音楽活動は自然と埋め込まれているので特に分けてないです。 

 

ジャスティン:学校で軽音部に入ってたりね。 

 

比喩根:そうそう。だから特に大事にしてることや意識していることは特にないです。 

  

 ――高校卒業はひとつの終わりではありますが、新しい生活の始まりでもあるかと思います。これから新しく始めようと思っていることはありますか?

 

比喩根:絵ですね。描くの好きだし。 

 

ジャスティン:今写真をいろいろ撮ってるんですけど、さらに頑張りたいです。 

 

玲山:勉強です。大学に進学したので音楽活動もだけど勉強も頑張っていきたいです。 

 

小崎:ピアノです。chilldspotの音の幅を広げられたらなって。 

 

――今後、歌ってみたい楽曲のイメージがありましたらお聞かせください。 

 

比喩根:ガッツリR&Bやジャズ系の音程が変化する曲をすごくやりたい。 

 

ジャスティン:D’Angeloみたいなのやりたくない? 

 

小崎:いいね 。

 

玲山:あー。わかる! 

  

――今回、オリジナルプレイリストを作成頂きました。プレイリスト名、楽曲のセレクト理由を教えて下さい。

 

ジャスティン:プレイリスト名は「卒業する日に聴きたい曲 selected by chilldspot」です。この前友達とまじでこのプレイリスト作ってて、卒業式の日にこれ聴いたら絶対泣くなーって。時期的にもちょうどいいかなと思って、このプレイリストにしました。 

 

玲山:Schroeder-Headzの「newdays」はすごく良い。希望を体現している。 

 

比喩根:私は旅立ちと人生においてこの先進む道みたいな“卒業“をイメージして選曲しました。 

 

小崎:ジャンルをヒップホップとロックに分けて選びました。ヒップホップの方は自分の道っぽい2曲、ロックの方は学校生活を思い出すような2曲を選びました。 

  

――今後、ファンの方とやってみたいことがありましたら教えてください。 

 

ジャスティン:メンバーみんなでラジオやって、ファンのみなさんからメッセージを募集してそれを読みたい! 

 

比喩根:オカモトークみたいなゆるいやつね! 

 

小崎:質問とか募集したりね。 

 

玲山:ファンクラブとかできるくらいになったらそういうのやりたいよなあ。 

 

比喩根:でも何よりライブ会場にお客さんをフルで入れて、みんなで声出して演奏してみんなで楽しみたいです。 

  

――ありがとうございました。最後に、応援してくれる方へのメッセージをお願いします。 

 

ジャスティン:期待しててください。 

 

玲山:chilldspotの楽曲の振り幅とかね。 

 

比喩根:皆さんの期待に応えられるようにどんどん成長していくので、見ててください!! 

 

 

文:レコログ編集部

 

 

▼chilldspotが作成したプレイリストを公開!
テーマは「卒業する日に聴きたい曲 selected by chilldspot」

 

dヒッツ
https://dhits.docomo.ne.jp/program/10022269

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

  • chilldspot

    chilldspot

    chilldspot(チルズポット)とは、chill , child , spot , pot を組み合わせた造語。メンバー全員2002 年生まれの東京都出身4人組みバンド。2019 年12 月に結成し活動開始。2020 年11 月1stEP『the youth night』を高校在学中にリリース。
    作詞・作曲も担当する Vo. 比喩根から自然と溢れ出すグルーヴと、異なる音楽ルーツを持つメンバー全員で形造る楽曲は、なぜか中毒性があり、一瞬で彼女らの渦に飲まれる。
    グルーヴとジャンルレスな感覚で自由に遊ぶネクストエージ。

2 / 2