大事だと思ったことは“変わらないこと”ですね
――上京して3年、CAIKIとして活動して2年。一番学んだことや自分のプラスになったことはなんですか?
学んだことというか、大事だと思ったことは“変わらないこと”ですね。環境は絶対に変わると思うんですけど、そこで、CAIKI自体が変わらずにいることはすごく難しいし、大事なことだなと思いました。だから僕は“変わらない”をモットーとしてるし、その重要さは学びました。
――なるほど。ところで、CAIKIさん自身が影響を受けたアーティストについて教えていただけますか。
憧れているのは清水翔太さんです。ライブにもよく行っていました。初めて行ったのがZepp福岡でのスタンディングのライブだったんですけど、MCも距離感が近くて、大好きになってR&B、ヒップホップ寄りの曲も聴くようになったり、影響を受けました。EXILEも福岡でも毎回ライブを観に行っていて、かっこいいなぁ、エンターテインメントだなと思いましたし、影響を受けましたね。
――2月25日(木)迄実施しているWIZYのプロジェクトについても聞きたいのですが。Zoom打ち上げやグッズなど、1st Concertを盛り上げるアイテム付きチケットセットが用意されてますね。
はい、“1対1テレビ電話”とか僕がやりたかったことを用意させていただきました(笑)。本当は、全国の路上をまわって、全国の海貴族の皆さんと直接話がしたいんですけど、いまはそれもできない状況なので、こういうかたちで皆さんと直接やりとりできることがすごく楽しみです。ZOOM打ち上げも、僕自身はお酒がとても弱いんですけど、ファンの方とその日のライブについて語りながらお酒を飲むとか、一回もしたことがないので。ライブの感想を直接聞けるということもすごく嬉しいですし、楽しみでしかないです。未成年の方もジュースを飲みながら、参加してほしいです。
――3月25日のワンマンの内容に関して、現段階で話せることはありますか?
まず、ゲストとして谷口勇也さんに出演いただくこと決定しています。谷口さんはもともと僕自身が好きでスマホに入れて聴いていたんですが、勇也さんから直接ご連絡を頂いて「フィーチャリングで曲を作りましょう」と言って下さって。谷口さんの色気をすごく感じて僕が作詞作曲して、勇也さんが自分のバースを書いてという形で「even if」という曲を作ったんです。これまで僕のライブでは谷口さんの声ありの音源をつかっていたし、1回だけ、谷口さんがゲストで出るライブでこの曲を一緒に歌わせてもらったことはあるんですが、海貴族の皆さんに生の完全型でこの曲を聴いていただくのは初めてなのですごく楽しみです。
CAIKI feat.谷口勇也「even if」
あとは今、レコーディングしているバラードアルバム収録の新曲たちも初披露します。今回、ステージからセットリストから演出から、お客さんが見えるもの、感じるもの、全てを僕がプロデュースしているので、「絶対に良いライブになる」って自信もあるし、できる限りのことを詰め込んで、盛大なスタートを切ろうとしているので、今は楽しみしかないです!僕自身やライブスタイルは変わらないけど、たくさんの人の力も借りて、よりメジャー感やスケール感を増したステージをお見せしたいと思っています。
CAIKI「恋人みたいに」
――今、お話が出たアルバムについてですが、WIZYでCD制作プロジェクトもスタートしましたね(https://wizy.jp/project/572/)。アルバムの全体像はすでに見えてきているんですか?
曲もほぼほぼ決まっていて枠組みができて、ここからレコーディングという感じです。アレンジャーはEXILEの「Choo Choo TRAIN」の編曲もされている岩戸崇さんが担当してくださっているんです。そんな方と作った曲をみんなに聴いてもらえることも楽しみです。アルバムは「生きる」がリード曲で「あゆみ」ballad versionが入っていて、新曲も3曲入ります。タイトルは『ふたごころ』です。収録曲の全部が誰かに向けて書いた曲で。「生きる」はあなたに向けて、「あゆみ」は海貴族のあなたに向けて、新曲も好きな人に向けてとかライバルに向けて、と全部が僕と誰かの二人の心を歌っている曲なので。二人の心で『ふたごころ』と名付けました。

『ふたごころ』のジャケット写真
――では最後に、ここまで応援してきてくれた海貴族のみんな、そして動画などで興味を持ってライブに行こうと思っている海貴族予備軍のみんなにメッセージを下さい。
まず海貴族のみんなへ。やっとここまで来れたね! 僕が「ライブに来てくれ」とか「俺の音楽はいつでも味方だから」とか「あなたには海貴族って居場所があるから」と、いつでも胸張って言えるのは、心優しい海貴族のみんながいるからです。ストリートライブからホールでのライブと、距離は遠く思えちゃうかも知れないし、それが寂しいと思う人がいるかも知れないけど、心の距離は絶対に離れないことをわかってくれてるし、僕のことを心から応援してくれてる、みんなへの感謝が止まらないです。ずっと力を借りてばかりだけど、一緒にワンマンを成功させて、武道館もMステもドームツアーも一緒に行こうね!そして、初めてライブに来てくれる人へ。こういう状況の中でCAIKIのライブを見たいと思ってくれて、お金と時間を使って来てくれることにすごく感謝しています。生で見たら、動画の何倍も伝わると思うので、涙を拭く準備をして来て下さい。あなたが心の扉を締めたままでも、僕がすり抜けて入っていきます。覚悟してきて下さいね!
(文・フジジュン)
【2021.3.25 CAIKI 1st Concert~海貴族決起集会~】
2021年3月25日(木) 18時開場 19時半開演
WIZY【CAIKI 1st Concert@Veats SHIBUYAを盛り上げよう!】プロジェクト
■プロジェクト期間:2021年1月15日(金)12:00~2021年2月25日(木)23:59
■プロジェクトURL:https://wizy.jp/project/555/
【CAIKI バラードミニアルバム制作プロジェクト】プロジェクト
■プロジェクト期間:2021年2月15日(月)12:00~3月28日(日)23:59
■プロジェクトURL:https://wizy.jp/project/572/
・CAIKI「ふたごころ」VEATS 渋谷当日お渡しコース 2,500円(税込)【3月21日受付締切】
・CAIKI 「ふたごころ」配送コース 2,500円(税込)+送料 500円
【CAIKIが選ぶプレイリスト】
自分の曲はもちろん、CAIKIがよく聴いている曲、ストリートで歌っている曲を詰め込みました。
CAIKI「あゆみ」「生きる」「恋人みたいに」/CAIKI feat.谷口勇也「even if」/ナオト・インティライミ「愛してた」/清水翔太「FIRE」/川崎鷹也「大切な人」/優里「ピーターパン」/シクラメン「100年初恋」/舟津真翔「#君と僕とが出逢った日」/鈴木鈴木「君と僕はさ」/acane「君が化粧をする前に」/TENSONG「存在」/ACE COLLECTION「LIFEメーカー」/夜韻-Yoin-「花の片隅で」/堂村璃羽「LIFE」/まるりとりゅうが「幸せになって」/Klover「大輪の花」/BLACK ON WHITE「雨空」/
phenomellow「幸せの端っこ」
▼dヒッツ
https://dhits.docomo.ne.jp/program/10022162
※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。