apollonome2

 

 

あたたかく、明るく、ハッピーに押せるような1日にしたいと思っております!

 

 

――4月19日(月)に『Moment』レコ発ライブ『はじまりの合図』開催が発表されましたが、どんなライブになりそうですか?

 

ちゃぎ:卒業アルバムをコンセプトとした『Moment』をリリースした2週間後、3月までの1年間を終えて、新年度を迎えた全てのお客さまの背中を、あたたかく、明るく、ハッピーに押せるような1日にしたいと思っております!OSAKA MUSEでお待ちしています。

 

――ここから、メンバーの皆さんについて教えてください。最近、個人的に、またはグループ内で流行っていることはありますか?

 

おーしゃん:これはTVアニメ『呪術廻戦』ですね。というかアニメ自体です。僕はもともとそこそこアニメを見る方なのですが、最近、特にボーカル2人がアニメにハマっていますね。

 

――メンバーの皆さんの「意外と●●なんです」という部分はありますか。

 

おおにし:アリサ(辻村)は意外とビビリでいじられキャラです(笑)。クールでかっこいい感じに見られがち(もちろんその部分もあります)ですが、実はかわいらしいところもいっぱいあって、馴染みやすいキャラだと思います!

 

辻村:おーしゃんは、負けず嫌いで熱血タイプ?です。メンバーといる時は、末っ子感があってかわいいです。

 

おーしゃん:ちゃぎは怒ったら怖いです(笑)。

 

ちゃぎ:れいあ(おおにし)は、アポロノームの写真ではクールな表情をしていることが多いですが、実はよく笑ってよく喋ってよく食べるムードメーカーです。

 

――アポロノームの楽曲を聴いたことがない方に1曲おすすめするとしたら、どの楽曲をおすすめしますか?その理由も教えてください。

 

ちゃぎ:「ブルースター」です!アポロノームが今のポップ路線に向かいはじめたきっかけの1曲で、アポロノームの良さが詰まった楽曲です。2分半と短いので、とっても聴きやすい!MVも爽やかで素敵なのでぜひYouTubeでご覧ください!

 

 

アポロノーム 『ブルースター』Official Music Video

 

 

――これから挑戦してみたいことや、今後の目標を教えてください。

 

おおにし:アポロノームの音楽をもっともっとたくさんの方に知って頂きたいのはもちろん、これからはもっともっとメンバーそれぞれの個性や、私達の中身の部分、私達らしさももっともっと伝えていきたいなと思っていて、インスタライブだったりツイキャス配信だったり、今までやったことのない、面白い楽しい内容のライブ配信にたくさん挑戦していきたいと思っています。

あとは、私達の武器としている歌の部分をより多く知ってもらうために、カバー動画や、そのような歌を発信できるコンテンツを考えて発信していきたい!と思っています。

目標はずばり、メジャーアーティストになること!なので、その大きな目標のために、私達のことを知らない人達にも知ってもらう、事務所に所属する、など言い出したらキリがないですが、たくさんの目標があります。一歩一歩乗り越えて、目標を達成しながら、夢を叶えていこうと思います。

 

 

【ツインボーカルで】 Mela! / 緑黄色社会 covered by アポロノーム

 

 

――夢に向かって頑張ってください!最後に、応援してくれる皆様へのメッセージをお願いします。

 

おおにし:いつも応援ありがとうございます。ずっと昔から応援してくれている方は、アポロノームは今どんどん変わっていってるなぁって思われていると思います。私達のその変化が、皆さんの「好き」に寄り添えていたらいいなあと思うし、今の私達らしさを好きでいてくれている皆さんが私達も大好きです!そして、最近アポロノームのことを知ってくれた方も、今はまだまだ進化の途中なので、目を離さずに私達の虜になっちゃってください!これからもよろしくお願いします!

 

辻村:いつも応援してくださっている皆さん、ありがとうございます!皆さんの存在が活動するにあたってとても励みになっています!今年はどんな一年になるのか、皆さんとたくさんお会いできる一年にできるよう頑張ります!

 

おーしゃん:いつも応援してくださりありがとうございます!!僕らは本当に皆さんの応援が無いと続けられません!今年はたくさん面白いこと考えていますし、良いお知らせもありますので、引き続き気にかけて頂けたら幸いです!!僕ら6人と一緒にアポロノームを創っていきましょう!

 

ちゃぎ:いつもありがとうございます!皆さんからいただく些細な反応や言葉は、きっと皆さんが思っている以上に大きな大きな糧になっています!これからもわたしたちと一緒に、アポロノームの音楽をたくさん楽しんでもらえたら嬉しいです。末永く見守ってください!

 

 

文:レコログ編集部

 

 

 

【はじめてのアポロノーム/メンバーおすすめ曲】プレイリスト                     

今のアポロノームを代表する楽曲と、メンバー4人それぞれのお気に入り曲を2曲ずつセレクト!

「夢の音」「ブルースター」「遊覧船飛行」「moca」「Ribbon」「君へ」「GLOW」「TROT」「Last Night」「恋する」「愛ふれる」「信じて」アポロノーム/

「Hello」絢香/「ひとりごと」緑黄色社会/「Boy」a flood of circle/「Every Time I Close My Eyes」Babyface/「明日天気になぁれ」ゆず/「Friend ship」星野源/「HARUKAZE」SCANDAL/「リズム」BiSH

 

プレイリストはこちらからお聴きいただけます。
▼dヒッツ
https://dhits.docomo.ne.jp/program/10022371

 

■アポロノーム『Moment』

発売日 : 2021年4月7日(水)

価格 : 2,000円(+税)

品番 : EGGS-058

レーベル : Eggs

1君へ/2.GLOW/3.TROT/4.Last Night/5.恋する/6.愛ふれる/7.信じて

 

apollonome_J2

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

  • アポロノーム

    アポロノーム

    大阪豊中発 女性ツインボーカル・フルカラーポップバンド「アポロノーム」
    誰もが癖になる歌声 Vo.辻村 と
    誰もが心惹かれる歌声 Vo&Gt.おおにし によるツインボーカル

    似て非なる2色のパレットに色とりどりのコーラスワークやメロディ、フレーズを乗せて、
    明日からの人生を彩る音楽を、貴方に。

    2017年
    高校の同級生であるVo.辻村とVo&Gt.おおにしを中心に結成。

    2018年
    11月11日 豊中LIP2ndでの始動イベント「アポロのハジマリ」にて活動開始。(豊中LIP2nd)
    始動と同時に1stシングル 「EnDマーク」をリリース。

    2019年
    3月27日 十代白書決勝大会 BIGCAT 出場。
    5月1日 2nd single「タイムリミッター」をリリース。
    7月28日 地元豊中にて自主企画「アポロランド」開催。(豊中LIP2nd)
    初のMusic Video「線香花火」公開。
    9月8日 1st e.p.「茜」リリース。
    10月26日 2nd e.p.「藍」リリース。

    2020年
    4月18日 1st mini album「Amor」リリース。
    6月25日 初のワンマンライブ、無観客配信ライブを開催。
    9月30日 配信限定シングル 「Ribbon」リリース。
    11月15日 2周年 無観客配信ワンマンライブを開催予定。
    11月17日 AGE STOCK主催 Next Age Music Award2020 グランプリ獲得。

    2021年
    4月7日 初の全国流通盤 2nd mini album「Moment」リリース。
    4月19日 『Moment』レコ発ライブ『はじまりの合図』@OSAKA MUSE開催 。

2 / 2