
3月17日(水)リリースの1stミニアルバム『navel』のジャケット写真
このアルバムを聴いている方々が、それぞれの解釈で、想像の世界をひろげてくれたら嬉しいです
――3月17日(水)には1stミニアルバム『navel』をリリースされますが、どんなアルバムになりましたでしょうか。聴きどころやこのアルバムに込めた想いなどをお聞かせください。
個性的な楽曲が並んでいて、端々に春を感じさせるアルバムになっていると思います。明確なメッセージ性というよりは、このアルバムを聴いている方々が、それぞれの解釈で、想像の世界をひろげてくれたら嬉しいです。
あぶらこぶ「花になる」Music Video
――アルバムのタイトル『navel』にはどのような意味が込められていらっしゃいますか。
『navel』は”ネーブル(オレンジ)”と”へそ”っていう2つの意味を持っているんですけど、オレンジの活気や、みずみずしさ、へその不思議でヘンテコな感じがまるで今の自分を表しているようだなあと思い、今のあぶらこぶをたくさん感じて欲しいという意味を込めました。
――全6曲あぶらこぶさんが作詞作曲されていらっしゃいますが、どんな場面で作詞作曲された楽曲でしょうか。制作時のエピソードがあればお聞かせください。
6曲目に収録されている曲「あお」は、私が中学生の時にピアノの弾き語りで作詞作曲したものです。今のあぶらこぶとはまた違う世界にいる”私”の書く歌詞で、今の自分には絶対書けないなぁと思います。その他の曲はここ1年以内に作った曲ですが、楽曲制作が日常生活に習慣として含まれているので、明確な「場面」は特にありません。
「あお」あぶらこぶ
――ジャケットのアートワークへの想いや意図があればお聞かせください。映っている方はあぶらこぶさんですか?
今回のジャケットのアートディレクター外賀さんとの出会いがきっかけで生まれました。ジャケットは、私もすごく気に入っていて、特に花束が『navel』という言葉のイメージにぴったりすぎるなと思います。
映っているのは私です(笑)。
――そうだったんですね、素敵なジャケットですね。ところで、あぶらこぶさんが最初に買った/ダウンロードしたCDは、覚えていますか?
KANA-BOONさんの『DOPPEL』です。ダウンロードして聴いていました。
――最近よく聴かれている楽曲とその理由を教えてください。
aikoさんの「学校」という曲です。小さい時に車でよく流れてて、知ってる曲だったんですけど、最近聴いたらめちゃめちゃハマりました!イントロから引き込まれて、何回でも聴きたくなる曲です!
――実は「●●なんです!」ということがあればお聞かせください。
実は、お笑いが大好きです!YouTubeも芸人さんばっかりチャンネル登録してます(笑)。
――それは意外でした(笑)。お友達はあぶらこぶさんの活動をご存じなのでしょうか?
友達はみんな私の活動を知っていて応援してくれています。CDを出した時とか、バズリズムにランクインさせていただいたときは「すごい!おめでとう!」ってたくさん言ってもらえました。
「春眠」あぶらこぶ
――今回、オリジナルのプレイリストとして「あぶらこぶがこの春高校入学する人におすすめしたいプレイリスト」を作成いただきましたが、セレクト理由を教えてください。
私が中学生、高校生の間に出会えてよかったと思う、思い入れの強い曲をたくさん入れました。このプレイリストが誰かの青春を彩るものになってくれたら嬉しいです。
――あぶらこぶさんの楽曲を初めて聴く人へご自身の楽曲をおすすめするとしたら、どの1曲を選ばれますか?理由も教えて下さい。
めちゃめちゃ迷うけど…「AM4:00」ですかね。あの曲で好きになってくれた方が多いと思うので。
「AM4:00」あぶらこぶ
――今回のプレイリストでも「AM4:00」が入っていますね。今後の目標や挑戦したいことはありますか?
もっと自分がいいと思える、自分がハマる音楽を作って、自信を持って音楽をやっていくことが目標です。ライブも実現してみたいですね。
――最後に、応援してくれている方へのメッセージをお願いします。
いつも応援ありがとうございます。私の音楽を聴いてくださる方や、応援してくださる方達が本当に大好きです。いろいろと未熟な私ですが、これからも応援よろしくお願いします!
文:レコログ編集部
CD
アーティスト:あぶらこぶ
タイトル:navel(読み方:ネーブル)
発売日:2021年3月17日(水)
価格:¥1,650(税抜価格 ¥1,500)
品番:EGGS-056
レーベル:エッグス
収録曲:1.花になる 2.春眠 3.Think over 4.宇宙船 5.儚砂 6.あお
【あぶらこぶがこの春高校入学する人におすすめしたいプレイリスト】
現在16歳の現役高校生“がれーじばんだー”あぶらこぶが、この春高校に入学する人におすすめしたい楽曲をセレクトしました。
「花になる」あぶらこぶ/「水流のロック」日食なつこ/「春眠」あぶらこぶ/「丸ノ内サディスティック」椎名林檎/「nazca」おいしくるメロンパン/「羽虫と自販機」KANA-BOON/「また君に番号を聞けなかった」ゴールデンボンバー/「AM4:00」あぶらこぶ/「MURASAKI」KEYTALK/「風」10-FEET/「FASHION」Alaska Jam/「ハイカラさんが通る」ハヌマーン/「世の中のことわからない」キイチビール&ザ・ホーリーティッツ/「マカロニ」Perfume/「TIME PASSED ME BY(zurich mix)」TM NETWORK
▼dヒッツ
https://dhits.docomo.ne.jp/program/10022310
※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。