yukimi

 

 

 

 

プランの大小に関わらず、サポートしてくださった方々に今、本当に支えられています

 

 

 

――なるほど。WIZYで実際にやってみるって決めた時って大きな決断だったと思うんですが、実際にWIZYでやってみてどうですか?

今の心境としては本音でお話してしまうと、不安が一番大きいです。というのも、今回目標額に達成できなかったらやりませんよとかではなく、必ずやりますっていう形で今回のプロジェクトが始まっているので、みんながどこまで今回の私のプロジェクトに賛同してくれるかっていうのにかかわらず、私は、「オーバーチュアと約束」という作品に着手しているんですけど。それにあたって、あまりにもみんなに関心を持ってもらえなかったら、私はほんとに一人でしかないから。なので最後の1日まで不安があるんじゃないかな、っていうのは心境としてはありますね。

ただ、その一方一番大きなプランで、「あなたのためだけに作詞作曲プラン」っていうプランがあるんですけど、始まってすぐにそれをサポートしてくださった方がいてくれたので、そこはほんとに安堵の気持ちですし、ほんとに感謝の気持ちですし、それが今一つ私を支えてくれている所にはなっています。もちろん、プランの大小に関わらず、サポートしてくださった方々に今、本当に支えられています。

 

――そんな中で、オススメのプランはありますか?

作詞作曲プランに関しては、一番盛り上がる大きなプランではあったので、それはもちろんなんですけど…。あえて選ぶとしたら「お絵かきプラン」と「豪華お絵かきプラン」っていう、絵のプランが2つあって。今まで誰かの為に絵を描いたことって多分なかったと思うんですよ。小さい頃から、外で遊ぶより絵を描いている方が好きな子だったので、自分の為に絵をずっと描き続けていて。誰かに描いてって言われたものを描くというか、それに価値を見出してもらえるものを描くっていうのは、多分初挑戦なんじゃないかなと思うので、楽しみですね。

 

――絵のプランは数量決まってないんでしたっけ?

決まってないです。200枚でも、何枚でも書きます(笑)。

 

―――ゆきみさんに描いてもらう絵として、Twitterのアイコンとかでもいいですよね。

そうですね、「お絵かきプラン」はデータで絵をお渡しするプランなので、アイコンとかにしてもらえたら嬉しいですね。

 

――「nana and pattyプラン」というアクセサリーに関するプランもありますが、アクセサリーを作ろうと思ったきっかけとか、インスピレーションを受けるものとかはあったりするんですか?

きっかけは絵と一緒だと思うんですけど、自分の頭で描いたイメージだったりを絵にしたりとか、何かものづくりにしたりとかっていうのはずっとずっと好きだったので。例えば、こんな家に住んでみたいなっていうのを画用紙で作ったりとかを小さい時にしていたりして。イメージしたものを具現化するっていう事が好きだったので、それがアクセサリー作りに通じてるのかな、と思います。

あとは、音楽もそうなんですけど、日々の生活の中でときめくっていうことをちゃんとしようと思っています。ただただ当たり前だと思って風景を流してしまわずに、「今日の空すごく好きだな」とか、TVでもなんとなく流れて来たものとか、これ可愛いとかっていう、生活の中のときめきみたいなのは大事にしようと、常日頃思ってます。

 

――私の中で、ゆきみさんの歌詞・曲は日常に寄り添ってくれていると改めて感じました。

作る音楽だったり歌詞だったりは、できる限り自分のそばにいて欲しいなと思うので、ちょっとした生活の中にあるような単語だったりが必然的に多くなっている気はします。

 

――生活の中でときめくっていうの、すごく大事ですよね。

そうですね。私も、身の回りで起きている素敵なことを気づけなかったこともいっぱいあると思うので、できる限り見逃さずに生きていたいなと思っています。

 

――今後ソロ活動をやっていく上で、やってみたい事はありますか?ファンの方と一緒にやってみたい事とか、ソロだからこそやってみたい事があれば教えて下さい。

バンドと並行して、時々お誘い頂いていたソロのライブっていうのはやっていたんですけど、今回こうやって音源も出して、改めてソロで動くタイミングで、このご時世でライブが出来ていないので、今はライブが一番やりたいです。ソロならではのライブができるんじゃないかなと思っているので、いろんなアーティストさんとステージに立ってみる機会を作ってみたいな、と思っています。

 

――ライブが観られる日を楽しみにしています。最後にファンの方、応援してくださる方へのメッセージをお願いします。

元々、あいくれというバンドを知ってくださっていた方にとって、活動休止はいくら私が「ポジティブなものだよ」と言っても、少なからず寂しさを覚えた人もいたと思いますし、そういう人たちもきっと今回のプロジェクトも見てくれていると思うんですけど、新しい希望というか新しいものが始まるっていうものに対して、ワクワクしてもらえたらなって思っています。また私がバンドのボーカリストとしてステージに戻る時に、1人でも2人でもできる限り多くの人たちを、ゆきみの歌を聴きたいっていう人たちを、あいくれのライブに連れていけたらな、と思っているので、今回のこのプロジェクトが第一歩になればいいなと思っています。制作も含めて頑張っているので、応援よろしくお願いします。

 

 

yukimi

 

 

▼WIZY・ゆきみ(あいくれ)ソロ活動開始!初音源&MVを制作したい

https://wizy.jp/project/484/

~2020年6月7日(日)23:59まで。

 

 

▼ゆきみがセレクトしたプレイリスト「雨を演出に select by ゆきみ」はこちらから

dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10021170

 

 

 

 

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

  • ゆきみ

    ゆきみ

    誕生日:1993年12月17日(射手座)
    出身:東京都
    血液型:AB型
    好き:猫、服、お酒、黄色、お絵かき、映画、子ども、ミッフィー etc…

    クラシックピアノを4歳より始める。
    2009年、自身がボーカルを務めるバンド“あいくれ”を結成。
    バンド活動を行いながらピアノ弾き語り等でのソロ活動も行い、その両方で作詞作曲を担当する。
    2016年には国立音楽大学を卒業。
    2019年、自身がデザイン、製作などを手がけるプロジェクト“nana and patty”を立ち上げる。
    2020年5月1日をもってバンドは活動休止期間に入るが
    現在も音楽活動を中心に様々な芸術分野で活動中。

3 / 3