2020年11月に開催された関係者限定ライブ『yukaDD(;´∀`)コンベンションライブ』

 

ひとりでも多くの方に私を知っていただくことが第一の目標になるんじゃないかと思っています

 

 

――メジャーデビューから1年経ちましたが、ご自身の中での変化はありましたか?

 

最初はメジャーデビューするんだということもあまり実感がなく、目の前のことにひとつひとつ全力で取り組んできました。がむしゃらに突き進むんだという気持ちが強くて、やれることは何でも全力でやろうという気持ちで毎日過ごしていました。

2年目に入ってもこういった気持ちのスタンスは変わっていないんですが、初心を忘れずに努力していく気持ちが更に強くなりました。

また、この1年は一言で言うとあっという間でした。いろんなことが初めてで、緊張感のある毎日を送っていましたし、ひとつひとつのことをきっちりこなすことに集中して取り組んできました。コロナ禍で、なかなかライブで気持ちやパフォーマンスをお伝えすることができなかったので残念ではありましたが、これからそういう機会があれば、頑張って発信していけたらと思っています。

 

 

 

――2年目はどんな1年にしたいですか?目標や挑戦したいことをお聞かせください。

 

ライブもたくさんしたいですし、たくさんの方に私を知っていただけるような機会がたくさんあれば、それに伴う努力もさらにしていきたいです。まずは、ひとりでも多くの方に私を知っていただくことが第一の目標になるんじゃないかと思っています。

 

――今回アルバムリリースということで、ご自身の楽曲もかなり増えてきましたね。ご自身の一番好きな楽曲を選ぶとしたらどの楽曲を選びますか?その理由を教えてください。

 

やっぱり私の21年間歩いてきた軌跡のアルバムのリード曲である「21×21」です。この楽曲は家族からの無情の愛を注いでもらって育ててくれた感謝、友達や学校の先生、ずっと私を支えて下さっているスタッフさん方にも愛のあるアドバイスやお話を聞かせてもらったり、皆さんからの支えがあったからこそ今があると言っても過言ではないと思っています。「今度は私が恩返しの気持ちで支えていきたい」という気持ちが強いので、その想いも込めて「21×21」を選びました。

 

――yukaDD(;´∀`)さんのプライベートな一面についても教えてください。お忙しい毎日を過ごされていると思いますが、最近ゲームはできていますか?ハマっているゲーム等ありましたら教えてください。

 

任天堂の『SUPER MARIO BROS.U DELUXE』と『マリオカート』が大好きです。寝る前に10分でもします。気づいたら2時間経っているときもあります(笑)。

 

――「これだけは負けない!」という特技を教えてください。

 

水族館に行ったらペンギンがめっちゃ寄ってきてくれるのは、自分で特技だと思っています。

 

――最近よく聴く音楽はありますでしょうか?

 

アリアナ・グランデ「positions」をよく聴いています。この楽曲を聴いて、いろんな場面や事柄での自分の立ち位置についてよく考えます。深い、メッセージ性のある楽曲です。

 

――yukaDD(;´∀`)さんはプライベートでもとてもおしゃれですが、ファッションのこだわりはありますか?

 

ファッションは見るのも着るのも大好きです。こだわりは特にはないんですが、基本、ブランドに関わらずファストファッションでも自分に似合う服を選んでいます。

 

――今回もプレイリストを作成頂きました!テーマとセレクト理由を教えてください。

 

今回、私のセレクトしたプレイリストのテーマは、「ながらでも耳に残るミュージック!」仕事をしながら、勉強しながら、家事をしながら…いろんなことをしながら聴いていただける、そして、耳に残るミュージックをセレクトしてみました。思わず口ずさんでしまう楽曲ばかりです。是非聴いて下さい!

 

――ありがとうございました。最後にファンの皆様へメッセージをお願いします。

 

いつも応援してくださり、ありがとうございます。早く皆さんに生で聴いていただけるライブができるように目いっぱい頑張りますので、引き続き、応援よろしくお願いします。

 

 

 

文:レコログ編集部

 

 

 

▼yukaDD(;´∀`)New Album『21×21』はこちらから

レコチョク:http://recochoku.jp/album/A1016250271/

dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/artist/2001218546

 

▼yukaDD(;´∀`)がセレクトしたプレイリスト『ながらでも耳に残るミュージック!」 selected by yukaDD(;´∀`)』はこちらから

dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10022309

 

▼レコチョク×yukaDD(;´∀`)コラボ企画!「レコラジ」にyukaDD(;´∀`)が出演!

レコチョクの社内ラジオ「レコラジ」にyukaDD(;´∀`)が参戦!

ここでしか聞けない21の質問や中国語、日本語、英語RIMIXバージョンの生歌も披露!是非、アルバムと合わせてお楽しみください。

 

▼Twitterキャンペーン詳細

アカウントをフォロー&本投稿をRTでサイン入りチェキを5名様にプレゼント

 

▼関連インタビュー

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

  • yukaDD(;´∀`)

    yukaDD(;´∀`)

    大阪出身
    ユカディーディー R&B/HipHop /Pop/ シンガー
    趣味&好きなもの:絵を描くこと 絶叫マシン ひじき

    yukaDD(;´∀`)の歌声は力強さと迫力を備え、日本人離れした圧倒的なパフォーマンス力は周囲を巻き込み魅了していく―。
    音楽プロデューサーとしても数々のトップアーティストの楽曲を手掛けるJin Nakamura氏。
    その彼が開催した全国オーディションにて驚異的なパフォーマンスを披露し、他を圧倒したのがyukaDD(;´∀`)。
    幼少の頃に演歌に触れ、一時はその道を目指すも10歳の頃にたまたま耳にしたクリスティーナ・アギレラの歌に衝撃を受ける。
    その日を境にデジタルネイティブ世代を象徴するようにひたすら耳コピ⇒体現、を繰り返しオリジナリティ溢れる現在のスタイルが形成されていく事となる。
    その産物として得た日本人離れした表現力とエンターテインメント性は「DD」の語源ともなるダイヤモンドの輝きを放ち、オーディション直後にロサンゼルスで人生初のレコーディングを行う型破りなスタートを切った。

    彼女の持つ世界観は、その先に広がる世界の舞台をはっきりと目標に見据え、人々を魅了する日を確かに迎えようとしている―。

2 / 2