ジャパニーズ・カルチャー好きのオーディエンスもたくさん招待して、少しでも出演アーティストの存在を世界に広められるような仕掛けをしたい
──国内のアーティスト「BAND-MAID」は、LIVE NATIONと組んで6月よりワールドツアーを組んでいますね。
アメリカ公演のみお手伝いを2年前にツアーを相談され、その時はロサンジェルス、サンフランシスコの500くらいのキャパでそれぞれソールドアウトさせました。今回はロサンジェルスでは少しキャパを増やし2公演にして、ニューヨークでの公演も入れました(写真)。また、開催場所を決める際にYouTubeの再生回数を分析したところ、ダラスでの回数が非常に多いことが判明し、ダラス公演も含めた4公演で実施しました。ツアー発表後、ニューヨークがすぐソールドアウトしたので追加公演を含めた5公演となり、非常に盛況でした。今後は海外フェスへの出演を目標に、どう展開していくかをアーティストと一緒に考えていく予定です。
──なるほど。アーティストによって、海外展開の仕方が変わってくるのは当然ですね。
はい。なので、今回のオーディションに興味を持ってくださるアーティストも、おそらく海外進出に興味があり、それを前提に考えている方が多いと思っています。オーディションのプライズを「フランスでのショーケースライブ」にしたのもそういった理由からです。
──ちなみにフランスでのショーケースライブは、どのようなものになりそうですか?
そこはLIVE NATION FRANCEと相談し、多くのメディアを集める予定です。もちろん「ショーケース」といえどもメディアばかりでは出演する方も緊張するでしょうし、かしこまった雰囲気にならないよう(笑)、ジャパニーズ・カルチャー好きのオーディエンスもたくさん招待して、少しでも出演アーティストの存在を世界に広められるような仕掛けをしたいと考えています。そういう意味では、オーディションの優勝者を1組に絞る必要もないのかもしれないと考えています。2組でも3組でも連れていくことが出来れば、よりイベントらしくなりますから。
──なぜ、アメリカやイギリスではなくフランスにしたのでしょうか。
フランス人は非常にカルチャーを大事にする文化があり、知らない音楽に対しても非常に敬意を払ってくれる国民性があると思います。しかも2000年から『Japan Expo』を毎年開催しているという土壌もありますから、そういう意味では「海外進出」への足掛かりとして最適な場所だと思っています。
──こうしたオーディションは、今後も継続していく予定ですか?
スタートした以上は是非とも継続したいというのが現時点での考えです。そのためにもLIVE NATIONとしての結果をしっかりと出していかなければと思っています。
取材・文・撮影:黒田隆憲
【竹下フランク氏プロフィール】
米国サンマテオ出身。
1989年からワーナーグループ イーストウェストジャパン、スマイルグループ、ゾンバ・レコーズ・ジャパン(BMGジャパンと合併)、2003年からJVC エンタテインメント・ネットワークスなどで主に洋楽やさまざまな音楽ビジネスを担当。2007年クリエイテイブマン・プロダクション 統括部長、2012年からLIVE NATION JAPAN社長、2018年6月よりLIVE NATION 日本支社 社長を務める。
【世界へ~LIVE NATION×Eggsオーディション】(https://eggs.mu/music/project/sekaihe)
◆PRIZE
①フランス・パリにて開催予定のLIVE NATIONが主催するスペシャル・ショーケース・ライブに出演[2020年3月5日(木)開催予定]。
②LIVE NATIONによる日本におけるマネージメントの専属契約(専属契約を結ばない場合も有りますのでご了承ください)。
③「Eggs」レーベルからの全世界への音楽配信。
④恵比寿リキッドルームでの「Eggs」主催のライブイベントへの出演[2020年1月12日(日)開催]。
◆スケジュール
・エントリー期間 2019年 9月20日(金)~11月5日(火)
・1次審査(音源審査) 2019年11月 6日(水)~11月13日(水)
・2次審査(リスナー投票) 2019年11月19日(火)~11月29日(金)
・ライブ審査進出アーティスト発表 2019年12月 5日(木)
・ライブ審査 2019年12月24日(火)
・結果発表 2019年12月26日(木) ※オフィシャルサイトにて発表
<その後のスケジュール>
2020年1月12日(日) 恵比寿リキッドルームでのEggs主催ライブ・イベント出演
2020年3月 5日(木)(予定)フランス・パリにて開催のLIVE NATION主催スペシャル・ショーケース・ライブ出演
◆エントリー資格
・2020年春予定のフランスでのライブ出演が可能な方
・2019年12月24日(火)のライブ審査に参加可能な方
・国籍、性別、演奏形態、ジャンル、個人、グループは問いません。
・未成年の場合は保護者の同意が必要です。
・Eggsへのアーティスト登録&楽曲登録必須です。
・応募楽曲が1曲以上必要となります。楽曲はオリジナルに限ります。
・芸能事務所やレコード会社と契約していない方。
◆エントリー方法
・本イベントへエントリーいただくには、Eggsのアーティスト登録(無料)、楽曲登録、および専用フォームへのエントリー情報の入力が必要となります。
※最優秀アーティストのフランスまでの渡航費、宿泊費、現地滞在費等は原則主催者の手配(国内空港までの交通費及び海外渡航用パスポートの手配、旅行保険等は各自のご負担となります)。
※電話によるお問い合わせには対応致しかねます。また、直接のご訪問は固くお断り致します。
※その他詳細はオーディションサイトにて御確認下さい。
【「LIVE NATION」とは】
ライブ・ネーション・エンタテインメントは、マドンナ、U2、ジェイZ等ビックアーティストのコンサートを手掛ける世界最大手のライブ・エンターテイメント及びマネージメント企業です。
【「Eggs」とは】
タワーレコード、NTTドコモ、レコチョクの3社が、音楽を志すすべてのアーティストと、音楽を愛するすべてのリスナーを応援する「Eggsプロジェクト」を始動。このプロジェクトが提供する未知のアーティストと出会える音楽コミュニティサービスがEggsです。
※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。