照れくささはあるんですけど、ファンの方に喜んでいただければ嬉しいです

 

 

 

――WIZYでは新譜の予約プロジェクトが進行していますね。

 

今回、ニット帽を作らせていただいたんですけど。自分でグッズを作ろうと思ったのも今回が初めてなんです。照れくささはあるんですけど、ファンの方に喜んでいただければ嬉しいですし、今まで人に任せっきりだったことを自分でやらせていただける機会になったという意味でも、今回のようなキッカケはありがたかったです。

 

キャップ

 

――プロジェクト限定特典として、発売日に初の「配信ライブ」がありますね。

 

これもWIZYさんのお誘いが無ければ、まだやろうとは思わなかったと思います(笑)。事前収録なんですが、会場は東京でライブ活動をするキッカケになった大塚Hearts+さんを使わせていただくことになったり、やりたいと思ったことをすぐに出来るのも配信の強みだと思っています。古い人間なので、自分では配信チケットを買ってライブを見てというのが、なかなかイメージ出来なかったりするので、僕みたいな人にも満足してもらえるものを作らなきゃいけないと思って、綿密に内容を計画しているところです。

 

繝ゥ繧、繝エ蜀咏悄8

 

――“あの方”の配信ライブも参考にしたら良いんじゃないですか?(笑)

 

“あの方”のライブは次元が違いすぎて参考にならないですけど(苦笑)。ポセイドン・石川の場合はもっとバラエティ豊かに、“踊れるポセイドン・石川”だったり、“ピアノを弾くポセイドン・石川”だったり、いろんな面を見せられたらいいなと思っていて、見ていても飽きないライブを心がけていきたいと思っています。

 

――今回、プレイリストを作成していただきましたが、「ファンの方から評判の良い曲」という選択基準で、ご自身のつくられた曲を10曲選んでいただきました。

 

達郎さんが自分自身の最高傑作を聞かれた時、いまでも「クリスマス・イブ」を挙げるという話があるんですが。やっぱり自分自身の愛着より、みんなに受け入れられた曲というのが自分を表せてる曲だと思うので。ポセイドンミュージックの中でも、みんなの共感を得られた曲を中心に挙げてみました。

 

繝ゥ繧、繝エ蜀咏悄5

 

――中でも「シャチに目をつけられて」と「℃-Bon」は「制作することに喜びを感じた」とコメントされていますが、作った時の気持ちは覚えていますか?

 

ものを作るのって大体苦しいことが多いんですが、それが無かったというか。メロディが作る前から頭にあって、そのまま起こしていったという感じでした。「メロディが降ってくる」みたいなことをよく言いますけど、そういう感覚で出来たのがこの2曲だったんです。あと、「シャチに目をつけられて」は小学校の頃に見た夢を切り取って歌詞にした曲で(笑)、そういう意味でも思い入れが強いです。

 

 

 

ポセイドン・石川「シャチに目をつけられて」ミュージックビデオ

 

 

 

――「東京Shower」は「自分の中で地殻変動が起きた」と書かれていますが?

 

この曲もメロディ先行で、家で宅録を始めたころに初めてコーラスワークも多用して作った曲だったんですけど。当時、音楽をディレクションしてくれる同級生がいたんですが、彼も達郎さんを敬愛していて「達郎さんだったら、そうはしない」とか厳しく言ってくれる人だったんです(笑)。「東京Shower」はそんな彼も「めちゃくちゃカッコええな」って褒めてくれた曲です。

 

 

 

ポセイドン・石川「東京Shower」ミュージックビデオ

 

 

 

――『MUSIC LAUNDRY」に入る新しいアプローチの楽曲たちもたくさんの人に受け入れてもらって、達郎さんの「クリスマス・イブ」のような代表曲が生まれるといいですね。

 

そうですね。みんなに響く良い作品が作れれば良いなと思ってますので、ぜひ期待していただきたいです。

 

 

 

ポセイドン・石川 10/28発売アルバム【MUSIC LAUNDRY】予約受付!動画コメント

 

 

(文:フジジュン)

 

 

 

【WIZY】ポセイドン・石川10/28発売アルバム『MUSIC LAUNDRY』予約受付!

(~2020年8月31日(月)23:59まで)

[CD購入特典]『ポセイドン・石川ワンマン配信ライヴ』に特別ご招待!『ポセイドン・石川直筆サイン』入りでお届けします!

オールシーズンいけるニット帽とのセットも!ぜひ、サイトをチェックしてください!

https://wizy.jp/project/500/

 

 

コインランドリーで洗濯を待ちながらヘッドホンで音楽を聴く、すごく居心地のよい場所だった80年代の象徴ランドリーからアルバムタイトルを頂きました。この80年代のトロピカルで、甘く切ないノスタルジーとこの時代の素晴らしい音楽をもっと触れて聴いてほしい。ポセイドン・石川が今を生きる人々にダンサブルに寄り添う、メロウでグルーヴなポップチューンです。[ポセイドン・石川]

 

 

 

▼「ポセイドン・石川を知るためのプレイリストselected by ポセイドン・石川」はこちらから             

dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10021452

 

 

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

  • ポセイドン・石川

    ポセイドン・石川

    石川県出身の男性シンガー・ソングライター。
    J-POPのカヴァー曲を山下達郎風に歌う動画を多数投稿し、一躍話題になる。2017年にミニ・アルバム『TOKYO SHOWER』を自身のレーベルよりリリース。2018年には配信シングル「リンゴ追分」でメジャー・デビューを果たした。

2 / 2