綺麗なコーラスワークと哀愁全開のメロディーを兼ね備えた、2001 年⽣まれ男⼥混合3ピースメロディックパンクバンド・OWl(アウル)。10月13日(水)に初の全国流通盤となるアルバム『KICKASS』をリリース。今回、彼らにインタビューを行い、アルバムに関するお話についてはもちろんのこと、彼らを知れるいくつかの質問をさせてもらった。また、今回特別にOWlメンバー全員が影響を受けた楽曲を集めたオリジナルプレイリストも作ってもらった。アルバムと合わせて、インタビュー、プレイリストも楽しんでほしい。
今はライブに来られない人も、コロナが明けたら一緒に遊びましょう!
──「OWl」という名前の由来を教えてください。
KABUKUN:元ギターがフクロウ好きだったからです!
──本格的に音楽を始めたきっかけを教えて下さい。
リコ(Ba.Vo):私は、高校の軽音学部をきっかけにバンドを始めました!
たいよー(Gt.Cho):軽音部に入ってバンドを組んだのがきっかけです。
KABUKUN(Dr.Cho):僕も軽音学部でこのバンドを組んで、本格的に音楽を始めました!
──皆さんの音楽ルーツや影響を受けた楽曲を教えてください。
リコ:最初にメロディックパンクに出会ったきっかけはWANIMAです!そこからSHANKやDizzy Sunfistに出会って、この音楽が大好きになりました!
たいよー:親の影響で小さい頃からZebraheadやGreen Dayが好きで、そこからいろいろな音楽をディグるようになりました。
KABUKUN:僕はリコからDizzy Sunfist の「Joking」を聴かせてもらい、パンクというものを知り、パンクドラムを追求したいと思うようになりました。
──OWl はEggsを利用されていますが、Eggsを利用されたきっかけはなんですか?
リコ:初めて音源を作った時にいろんな人に聴いてもらいたいと思い、軽音学部の先輩が使っていたので、自分達も利用し始めました!
──Eggsを使っていて良かったことがありましたら教えてください。
KABUKUN:ランキングが出るので、自分達の注目度などがわかりやすくてモチベーションに繋がるところです!
──ありがとうございます。では、立ち上げたレーベル「REVOLBIRD Records」に込めた想いや名前の由来を教ええてください。
KABUKUN:フクロウの首が回るので、それがリボルバーに似てると思い、この名前をつけました。たくさんの人の心を撃ち抜くような楽曲を作っていきたい、という気持ちも込めて、この名前にしました!
──10月13日(水)に初のアルバム『KICKASS』をリリースされました。どんなアルバムに仕上がりましたか?また、タイトルに込めた意味などもありましたら教えてください。
たいよー:今までにない雰囲気の楽曲がたくさん詰まった一枚になりました!このアルバムを聴くだけでいろんなOWlを楽しめることができ、ライブも盛り上がること間違いなしです!
アルバム名の意味は、周りの人たちをぶっ飛ばすくらの勢いでいきたい!という思いを込めました。
OWl「KICKASS」ジャケット写真
──アルバムの中からお一人1曲ずつ、イチオシ曲をご紹介ください!
リコ:3曲目に収録されている、「Morning」です!曲を持ってきてから何度もメンバーで練り直して完成した曲で、明るい未来が来て欲しいと願って作りました!最近はライブでも定番になってきています!みんな聴いてね!
♪「Morning」
KABUKUN:1曲目に収録されている「Free」です。三人でハモるイントロで曲が展開されていき、短い曲ですがOWlの魅力が沢山詰まった1曲です。アルバムの一曲目にして、今回のアルバムの総括みたいな曲です!!
たいよー:5曲目の「Shooting」です。20秒ととても短い曲ですが、速くてキャッチーでこれぞメロディックパンクって感じがとても気に入っています。
──アルバム制作時のエピソードがありましたら教えて下さい!
リコ:月にライブを5・6本やりながらスタジオに長時間こもり、何度も何度も作り直しました。
──作詞・作曲の際に意識されていることがありましたら教えてください。
KABUKUN:メロディはかなりの時間をかけて作っています。ライブを意識して曲作りをするようにしています!
──アルバム制作時に聴いていた楽曲がありましたら教えて下さい!
KABUKUN:Pentatonixの「Sing」です。アカペラで楽曲が構成させれているのに、まるで楽器があるように聞こえて自然と乗れる曲だったので、この曲のグルーヴ感だったり、綺麗なコーラスワークを参考にしながら楽曲を制作しておりました!!
──制作される際にインスピレーションを受けること、インプットしていることがありましたら教えてください。
KABUKUN:違うジャンルの音楽を聴いて、テンポ感やグルーヴ感を自分達の曲に取り込んでいます。
──ツアー「OWl KICKASS Tourʼ21」も控えていますね。ツアーに込める想いや来てくれる方へのメッセージをお願いします。
リコ:OWlの初ツアーとなりますが、10年後20年後に振り返っても誇れるライブをしようと思っています!バンド、お客さん、スタッフの皆さんと全員で最高な3日間を作り上げたいので、みんなで楽しみましょう!
──今回、特別にプレイリストを作っていただきました。テーマや楽曲のセレクト理由を教えてください。
たいよー:OWlメンバーそれぞれが強く影響を受けたアーティストの楽曲を集めたプレイリストです!曲作りでも参考にしていたりするので、OWlの曲を意識しながら聴いてください!
──皆さんのパーソナルな部分についても教えてください。ご自身の中で「意外と●●なんです」という部分はありますか?
たいよー:みんな意外と高身長です。リコは160cm、たいよーは179cm、KABUKUNは180cmです。あと、みんな意外とアニメ好き。
──今後、歌ってみたい楽曲のイメージがありましたらお聞かせください。
KABUKUN:メロディックパンクだけではなく、それ以外のジャンルもうまく取り込んだ曲をやりたいです!
──これから挑戦してみたいことを教えて下さい。
リコ:もっと仲間が増えたら、サーキットイベントやフェスを開きたいです!
──では、今後ファンの方とやってみたいことがありましたら教えてください。
たいよー:ファンの皆さんと一緒に作るMVを撮りたいです!
──ありがとうございました。最後に、応援してくれる方へのメッセージをお願いします。
リコ:いつもライブ来てくれてる方、本当にありがとうございます!もっともっとOWlを広めて下さい!!!!
たいよー:いつも応援してくれてありがとうございます!今はライブに来られない人も、コロナが明けたら一緒に遊びましょう!
KABUKUN:ライブの時にOWlのグッズを身に付けてくれてる人を見ると心強いので、みんなグッズ買って下さい!いつも応援ありがとうございます!
文:レコログ編集部
▼OWl『KICKASS』はこちらから
レコチョク:https://recochoku.jp/album/A2002412192/album
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/artist/2001343581
▼OWlが作ったプレイリスト「OWlの全てがわかっちゃうプレイリスト」はこちらから
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10023229
▼ツアー情報
OWl KICKASS Tour’21
■10/16(土) 大阪2nd LINE
OPEN 16:30 | START 17:00
共演:FROM ME. / Northrop / Nifa
・チケット : 前売り2400円/当日2900円 ※別途ドリンク代(600円)
https://eplus.jp/sf/detail/3479020001-P0030001
問い合わせ:2nd LINE / 06-6453-1985
■10/17(日) 名古屋R.A.D
OPEN 17:00 | START 17:30
共演:Northrop / Alstroemeria / TEAR / Stellarleap
・チケット : 前売り2400円/当日2900円 ※別途ドリンク代(600円)
https://eplus.jp/sf/detail/3480520001-P0030001
問い合わせ:R.A.D / 052-253-5936
http://rad.radcreation.jp/hall/rad/
■11/3(水/祝) 新宿LOFT
OPEN 15:30 | START 16:00
共演:ONIONRING / WATER / carabina / JasonAndrew
・チケット : 前売り2400円/当日2900円 ※別途ドリンク代(600円)
https://t.livepocket.jp/e/jw3z7
・配信チケット:1500円
https://twitcasting.tv/c:eggs_twitcasting/shopcart/95472
※ONIONRINGの配信はバンドの都合上、配信がございません了承ください。
配信でご視聴の皆様は休憩時間になります。
問い合わせ:LOFT / 03-5272-0382
http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/
▼リリース情報
東京メロディックパンクシーンの超新星OWl「KICKASS」(アルバム)
2021 年10 ⽉13 ⽇(⽔)初全国流通リリース
<収録曲>
01.Free
02.Remember
03.Morning
04.ONE
05.Shooting
06.Age
07.Breeze
08.Survive
09.Dazzling
価格:¥2,530 (税抜¥2,300)
品番:REBI-0001
※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
-
OWl
【OWl プロフィール】
綺麗なコーラスワークと哀愁全開のメロディーを兼ね備えた東京の2001 年⽣まれ男⼥混合3ピースメロディックパンクバンド。メンバーはBa.Vo/リコ、Dr.Cho/KABUKUNと昨年12⽉に加⼊したGt.Cho/タイヨー。2020年Eggs年間アーティストランキングでは1位になり、年間楽曲ランキングTOP10にも3 曲がランクイン。オンラインCD ショップで販売したデモ⾳源2 種もバカ売れし追加分もすぐ完売するなど注⽬のバンド。2021年8⽉に発売したEPも各地好調により10⽉13⽇(⽔)にはOWlが⽴ち上げたレーベル「REVOLBIRD Records」より初の全国流通盤の9曲⼊りアルバム「KICKASS」を発売。それに伴ない初の東名阪ツアーの開催も決定。