これを4人で歌ったら想像もつかないような化学変化が起きるのかもしれない!というワクワク
――アルバム収録曲「Direct Drive!」を最初に聴いた時の感想を教えてください。実際に歌ってみるといかがでしょうか?
かっこよくて疾走感があり、ライブ中にみんなで盛り上がっている景色が自然と浮かんできました。デモの段階でものすごくかっこいい仮歌が入っていたので、これよりも良いものにできるのか、、?という焦りと、これを4人で歌ったら想像もつかないような化学変化が起きるのかもしれない!というワクワクでレコーディングに臨んだ記憶があります。結果、かっこよさの中に可愛さがある素敵な曲に仕上がったのではないかなと思います!
あと、Cメロの歌詞を初めて見たときはとても驚きました。2番まで、盛り上がっちゃおう!騒いじゃおう!という歌詞だったのですがCメロで「ところでキミ誰?」という歌詞になります。知らなかったんかい!みたいな(笑)。 そして「(ところでキミ誰?)キミの友達さ キミんちはどこ? 僕ん家は世界」と続きます。初見だと「?????」と思うのですが、このぶっ飛んだ感じが非常にりんくらしい歌詞だなと思います。
――りんくらしいし、Happy Around!らしい曲ですね(笑)。ライブではカバー曲も演奏されていますが、選曲にかかわることもあるのでしょうか?
Happy Around!は、私演じるりんくがやりたいと言って始まったユニットということもあり、ハピアラに合いそうな曲を提案させていただいたこともあります。実は私が提案したカバー楽曲が1曲あるのですが、それはまだ内緒です。同世代のアニソン好きさんならぶち上がるであろうアニソンです。お楽しみに!
――西尾さんは音楽にもすごく詳しい印象なんですが、これまでどのような音楽を聴かれてきたのでしょうか?最近気になるアーティストがいらっしゃったら教えてください。
小さい頃はバイオリンをやっていたので幼少期はクラシックです。あと、「だんご三兄弟」とかは聴いていました!(笑)そのあとHIGH and MIGHTY COLORさんにハマり、歌ありの曲を聴くのが好きになりました。そこから水樹奈々さんや奥井雅美さん、Faylanさんに出会ってパワフルで壮大なアニソンにズブズブとハマり、LiSAさんをきっかけにUNISON SQUARE GARDENさんや凛として時雨さん、9mm parabellum bulletさんなどのギターロック系にハマるという中高時代を送りました。大学生の時にはシンガーソングライターさんの曲も聴くようになり、特に植田真梨恵さん、小南泰葉さんが好きです。
今はまっている・気になっているアーティストはFear, and Loathing in Las Vegasさんと真天地開闢集団ジグザグさんです。
歪んだギターやベースの曲、低音が強めの曲、キャッチーな曲、歌い甲斐のある曲が大好きです!
――DJとしての選曲もますます期待しています。ところで、2020年、プライベートでやってみたいことはありますか?
家の一室に防音設備を導入してDJやベースを弾いても問題ない環境を作りたいです!まずは引越しをするところからですね(笑)。
――プライベートも音楽中心なんですね。最後に、ディグラー、ファンの皆様へのメッセージをお願いします。
すでに行なっているライブだけでなく、スマートフォン向けリズムゲーム、そしてアニメも着々と進んでおります!!皆さんに笑ってもらえるのを想像するといくらでも頑張れますしエネルギーになっています。
これから皆さんともっともっと楽しい時間を作っていきたいと思っていますので今後ともHappy Around!を、D4DJを、よろしくお願いします!!
文:レコログ編集部
【D4DJアルバム『Direct Drive!/Direct Drive Special Edition』ダウンロードで「D4DJグッズセット」をプレゼント!】
レコチョクでは、D4DJ『Dig Delight!/Direct Drive! Special Edition』の通常アルバム、またはハイレゾアルバムをご購入のうえ、ご応募いただいた方の中から抽選で3名様に「D4DJグッズセット」(シリコンバンドセット、クリアバッグ)をプレゼント!!是非、アルバムを聴いてご応募下さい!
■期間:2020年4月22日(水)~4月30日(火)23:59
■特典詳細ページ:https://recochoku.jp/lapap/tokuteninfo/20004637/
■対象作品:D4DJ『Direct Drive!』 https://recochoku.jp/artist/1001041301/
※アルバムは一括購入された方が対象です。
※特典掲載にないストアでの購入は特典対象外です。
※その他詳細は各配信ページにて御確認下さい。
▼「D4DJ」について
「BanG Dream!」、「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」に続く、ブシロードによる「DJ」をテーマにした新たなメディアミックスプロジェクト。DJライブ×アニメ×ゲームで全く新しいDJの世界をお届けします! 世代を超えた名曲の再生(リミックス)はもちろん、新たなオリジナル曲も展開。
2020年4月22日(水)に「D4DJ」 5ユニットの楽曲が収録された1st Album『Direct Drive!』をリリース!2019年10月14日の2ndライブにて披露した各ユニットの2曲目のオリジナル曲が収録。
D4DJ 1st Album『Direct Drive!』
定価:2,500円+税
品番:BRMM-10261
2020年4月22日(水)リリース
M1:「Direct Drive!」 Happy Around!
(作詞:中村航 作曲:ZAQ 編曲:ZAQ、A-bee)
M2:「Let’s do the ‘Big-Bang!’」 Peaky P-key
(作詞:織田あすか(Elements Garden) 作曲:上松範康(Elements Garden) 編曲:竹田祐介(Elements Garden))
M3:「Here’s the light 」 Photon Maiden
(作詞・編曲:佐高陵平 作曲:佐藤陽介)
M4:「ING」 Merm4id
(作詞・作曲:都田和志 編曲:b4k)
M5:「カレンデュラ」 燐舞曲
(作詞:eMPIRE SOUND SYSTeMS 作曲・編曲:Sho from MY FIRST STORY)
M6:「Direct Drive! -instrumental- 」Happy Around!
M7:「Let’s do the ‘Big-Bang!’ -instrumental- 」Peaky P-key
M8:「Here’s the light -instrumental-」 Photon Maiden
M9:「ING -instrumental-」 Merm4id
M10:「カレンデュラ -instrumental-」 燐舞曲
【Happy Around!】
愛本りんく(CV.西尾夕香)/明石真秀(CV.各務華梨)/大鳴門むに(CV.三村遙佳)/渡月 麗(CV.志崎樺音)
【Peaky P-key】
山手響子(CV.愛美)/犬寄しのぶ(CV.高木美佑)/笹子・ジェニファー・由香(CV.小泉萌香)/清水絵空(CV.倉知玲鳳)
【Photon Maiden】
出雲咲姫(CV.紡木吏佐)/新島衣舞紀(CV.前島亜美)/花巻乙和(CV.岩田陽葵)/福島ノア(CV.佐藤日向)
【Merm4id】
瀬戸リカ(CV.平嶋夏海/水島茉莉花(CV.岡田夢以)/日高さおり(CV.葉月ひまり)/松山ダリア(CV.根岸愛)
【燐舞曲】
青柳 椿(CV.加藤里保菜)/月見山 渚(CV.大塚紗英)/矢野緋彩(CV.もものはるな)三宅葵依(CV.つんこ)
【西尾夕香プロフィール】
西尾 夕香Yuka Nishio
誕生日 3月31日
血液型 O型
特技 バイオリン、書道、歌唱、DJ
趣味 ゲーム、ライブ鑑賞、ものづくり、サプライズ
▼公式Twitter https://twitter.com/240y_k
▼主な活動履歴
アニメ:りばあす(東山有)、ブレンド・S (ショップ店員)、ねこねこ日本史 (江)、グランクレスト戦記 (レベッカ)
ゲーム:バンドリ! ガールズバンドパーティ!(広町七深)、D4DJ Groovy Mix(愛本りんく)
劇場アニメ:フェリシーと夢のトウシューズ (ノラ)、マジンガーZ / INFINITY (ナース)
ラジオ番組:アニガール~アニソンヒッツレディオ~(Radio NEO、2016年4月4日 – 2018年3月26日)
ディスコグラフィ:輪華ネーション(2016年11月5日)ミクシィゲーム「輪華ネーション」主題歌
永遠のこたえ(2017年10月16日) テレビアニメ「正解するカド」エンディングテーマ
©bushiroad All Rights Reserved. illust: やちぇ
※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。