(コロコロチキチキペッパーズ 左:ナダル 右:西野創人)
レコチョクが提供する新サービスRecTV(レックティービー)では、“公式プレイリスター”という形で、音楽好きの著名人が独自のプレイリストを公開している。そこで今回、公式プレイリスターとして活躍している、よしもと芸人12名とレコチョクが運営するメディア「レコログ」がタッグを組み、連載企画をスタートした。
第3回の本日はコロコロチキチキペッパーズ・西野創人へのインタビュー。彼が気になったプレイリストや好きな音楽について、更に彼の意外な一面などに迫ってみた。
個人の活躍が評価される時代なので、自分でMVを“作れる”という点がかなりいいサービスだと思いました
――RecTVはMVを切り取ってプレイリストにする、というサービスですが、本サービスを実際に作ってみていかがでしたか?
今の時代、昔と違って大企業に入るということよりも個人の活動に注目が行き、個人の活躍が評価される時代なので、自分でMVを“作れる”という点がかなりいいサービスだと思いました。自分の中でのタイミングや長さを調節できて自分の中での“こだわり”を発信して見てもらえるので、こちらも作っていて楽しいし、「ここが好き」という部分をアピールできるのでいろんな方が使えるサービスだと思います!
――他の方がつくったプレイリストをご覧になりましたか?また、気になったプレイリストはありましたか?
アイロンヘッドさんは3年先輩なんですが、僕が芸人を始めた頃からずっとLIVEなどでネタを見させていただいていました。面白いネタがたくさんあって、昔から憧れの先輩です。僕はそんなアイロンヘッドさんの音楽を使うネタが好きで、「どうやったらこんなネタ思いつくんやろう」といつも思っていました。辻井さんの演奏技術・リズム感があるからこそできるネタもありました。そんな音楽に特化した辻井さんのプレイリストは、「曲のそこを見てるんだ」とか「楽器はここがカッコいいんだ」というのが分かって、非常に見てて楽しかったです。
「夏に聞かさしてもらおう!」
――ご自身が公開されている中でお気に入りのプレイリストと、その理由を教えてください。
自分の中でお気に入りは「ウルフルズのプレイリスト」です。ウルフルズを最初に聴いたのは僕がまだ小さい頃で、父がカラオケで「バンザイ〜好きでよかった〜」を歌っていたときでした。父はカラオケが好きで普段から気持ち良さそうに歌うのですが、その「バンザイ」のときは今までで1番気持ち良さそうに歌っていました。それから僕は「いい曲だなぁ」と思い、ウルフルズを聴き、カラオケで歌うようになりました。そして2年前の音楽フェスで初めて生でウルフルズを見ました。感動が凄くて、今でもハッキリそのときの会場の雰囲気を覚えています。そのときに最後の曲として歌ったのが「バンザイ」でした。幼少期の記憶も蘇ってきて最高のひと時となりました。そんなウルフルズのプレイリストを自分で作れた、「バンザイ」の順番を最後にできた、というのが自分の中で一番気に入っている理由です。
「ウルフルズのプレイリスト」
――テーマをセレクトされる際に意識されていることがありましたら教えてください。
自分の中でその曲を聴いたらどういう気持ちになるのかがかなり大事なとこだなと意識していました。例えば、back numberの「わたがし」は聴いただけで夏祭りに行ったような気分になります。そういったように、この曲は〇〇の気分になる曲というのを自分の中で意識してセレクトしました。
――ご自身がMVを見るときにチェックしてしまうことや、気になることはどんなところでしょうか?
映像の綺麗さと、音楽と映像のタイミングが気持ちいいタイミングで流れるかどうかが気になります。自分の中での凄いなあと思ったMVは、BiSHの「プロミスザスター」という曲ですね。疾走感がありつつも、BiSHの表情の良さや街の綺麗さが凝縮されていて、見ていてとてもカッコいいなと思いました。あとサカナクションのMVもめちゃくちゃオシャレで、映像の中の世界観が素晴らしいなと思いました。
――「走るときに軽快になるプレイリスト」を作成されていましたが、普段走られていますか?
自粛期間は最初の方かなり太ってしまったので、サウナスーツを着て走りに行っていました。その時は家の近所の川沿いを5キロくらい走ってましたね。
「似てる!」と周りから言われ始めてから聴き出したんです
――好きなアーティストや楽曲について、魅力やはまったきっかけを教えてください。
最近だと「似てる!」と周りから言われ始めてから聴き出したんですが、聴き出すとドップリハマってしまったのがOfficial髭男dismです。曲も全部よくて、藤原さんの歌声が聴いていて心地いいですし、心地いいのに力強い。不思議な力を持っていると思います。普通は何回か聴いたら飽きてしまって違うアーティストの曲を聴いたりするのですが、髭男は何回聴いても飽きずに聴くことができます。曲の心地良さ、演奏の上手さ、そして藤原さんの歌唱力。とてつもないバンドだと思います。
――Official髭男dismの藤原さんに似ているとのことでしたが、最初に気づいたきっかけは?
インスタグラムのDMでフォロワーの方からたくさん「似てますよ!」とメッセージが来て、MVを拝見したときに「これは似てる!」となったのがきっかけですね。
――ピアノを弾かれていましたが、練習しようと思ったきっかけは?また、苦戦したところはありますか?
コロナ渦の影響で自粛期間に突入したときに自宅で過ごす時間がかなり有り余って、こんな事は初めてだったので何をしていいかわからなくなりました。そこで、せっかく時間があるんだから何か特技を身につけようと思い、全くやった事ない完全初心者のピアノをやろうと思いました。「100日後に「Pretender」を弾けるようになる西野」という企画を始めましたが、やはり毎日やり続ける事はかなりしんどさがありました。でも、SNSにあげる事によって応援してくれる方がたくさんいてくださったので、それが励みになり100日間続ける事ができました。
――最近YouTube撮影も積極的にされているようですが、YouTubeの企画はどのようにして考えられているのでしょうか?
YouTubeは僕らに加えてスタッフさん2名の合計4名で企画を考えています。ナダルにドッキリをかける事が多いので、そのときはナダルがいないドッキリ専用のグループでやり取りをしています。最近ナダル側から僕にドッキリをかけてくるときがあるので、そのときは僕がいないところで連絡を取り合っているようです。企画は最近注目されていることと面白いことで考えていきます。自分達は面白いと思っても観る側の方々が興味のない事だと観てくれないので、興味が沸くようなサムネにすることを心がけています。
【恐怖】西野だと思ったら知らない人だったドッキリwww【コロチキ】
――なるほど。では、ご自身の中で意外と「〇〇なんです」ということがありましたら理由と合わせて教えてください。
意外と恋愛番組をかなり観ています。人の恋愛を観るのが好きで、恋愛バラエティは常時4つくらい観ています。人が恋愛しているときって、その人の隠しきれない本性が出てくるので、そこを見るのが大好きです。
――ステイホーム期間でハマった事がありましたら教えてください。
「梨泰院クラス」という韓国ドラマにめちゃくちゃハマりました。韓国ドラマは日本のドラマと違い、1話が1時間ちょっとあってかなり長いので、飽きないかなーと心配していたんですが、ストーリーが面白くてすぐに見終わってしまいました。見終わった後は“梨泰院ロス”になって、出演者のインスタや撮影の裏側のYouTubeなどを漁ってました。今1番会いたい芸能人は梨泰院クラスに出てた、イソ役のキム・ダミさんです。
――ありがとうございました。最後にファンの方へのメッセージをお願い致します。
まだまだ元通りの生活には戻らない我慢の時期ですが、こういう時期だからこそ新たな事に挑戦したり、興味を持ったりする事が出来ると僕は思います。マイナス思考になってしまう時もあるとは思いますが、何か始めれば意外にも悩みって薄れていくものです。どんな簡単な事でもいいと思います。観たことないジャンルの映画を観てもいいし、新しい趣味を見つけてみてもいいし、このRecTVを始めてみてもいいと思います。自分が思い込んでるだけで「意外と自分の悩みは小さかったんだ」と気づけたりします。この大変な時期を共に乗り越えましょう!僕たちもみなさんにいろいろ楽しんでもらえるように頑張ります。これからもよろしくお願いします!
▼コロコロチキチキペッパーズ・西野がつくったプレイリストはこちらから
https://rectv.jp/member/?key=korochiki_nishino
「走るときに軽快になるプレイリスト」
「back numberのプレイリスト」
「Official髭男dismのプレイリスト」
「ウルフルズのプレイリスト」
「フジファブリックのプレイリスト」
「キュウソネコカミのプレイリスト」
▼RecTVとは?
音楽が好きなあなたの想いを、映像とメッセージで、プレイリスト化できるサービスです。
▼公式プレイリスターはこちらから
https://rectv.jp/special/playlister
▼よしもとプレイリスター一覧
アイロンヘッド・辻井亮平、グランジ・遠山大輔、コロコロチキチキペッパーズ・西野創人、桜・稲垣早紀、3時のヒロイン・福田麻貴、しずる・村上純、スクールゾーン・橋本稜、ダイノジ・大地洋輔、ニューヨーク・屋敷裕政、パンサー・菅良太郎、ランパンプス・寺内ゆうき、レイザーラモン・RG
▼RecTV×よしもとプレイリスターのレコログ記事はこちら
【コロコロチキチキペッパーズ・西野】
生年月日:1991年09月21日
身長/体重:171cm /75kg
血液型:O型
出身地:大阪府 豊中市
趣味:草野球(トータルテンボス藤田さんのチームに所属)/野球観戦/邦ロックバンド/恋愛番組視聴/RUSH用品集め
特技:野球(高校時代大阪大会ベスト8)/デコピン
出身/入社/入門:NSC大阪校 33期生
▼公式HP
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=5093
▼公式Twitter
https://twitter.com/nishino_macaron
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/korochiki_nishino/
▼公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCYQ-KobYn4cxCB2T_n05zEw
※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。