最小限にしてkojikojiを最大限表現できている曲だと思う
――kojikojiさんの楽曲を聴いたことがない方に1曲おすすめするとしたら、どの楽曲をおすすめしますか?その理由も教えてください。
『PEACHFUL』4曲合わせてkojikojiという人を表していると思うので難しいんですが…「やっぱりkojikojiといえばこのイメージ!」という観点でいえば、「もも」だと思います。「もも」は最小限にしてkojikojiを最大限表現できている曲だと思うので、ぜひ聴いていただけると嬉しいです。
――プライベートな面についても教えてください。kojikojiさんの中で「意外と●●なんです」という部分はありますか?エピソードがありましたら合わせて教えてください。
私、意外と歩くのが早いです!(笑)一人で歩いている時は基本的にものすごく早くて、リスナーの方に「駅で見かけて声をかけようとしたけど、一瞬で見失いました!(笑)」とDMをいただいたことがあります。
――では、「これだけは譲れない!」という好きなもの・趣味への想いがありましたら、教えてください。
どうでもいい話ですが、たこ焼きがすごく好きで、断然塩マヨネーズで食べる派です。具はこんにゃくが入っていると、より好きです。
――kojikojiさんの「人生の1曲」がありましたら教えてください。
Rickie-Gさんの「am08:59」です。リスナーの方々に「すごくおすすめの曲があるから聴いてみて」と教えていただいて、気になってYouTubeで聴いたら、知らないうちに泣いていました(笑)。その時は確かライブ映像をみたんですが、真っ直ぐで飾らない歌詞と声にものすごく引き込まれて心が揺さぶられました。特に2番の歌詞が好きです。私もこういう風に聴いている人の心を震わせられるような歌を歌えるようになりたい!と猛烈に思いました。その後、ライブを観させていただいた時もやっぱりずっと泣いていました(笑)。
――今回、オリジナルプレイリストを作成頂きました。プレイリスト名、楽曲のセレクト理由を教えて下さい。
朝起きてから準備して、電車や車などで移動中に聴くのをイメージして作りました!なのでタイトルは「おはようプレイリスト」です。私は朝に弱くて、音楽でテンションを上げることが多いので、このプレイリストがみなさんの朝のお供になれば嬉しいです!
――kojikojiさんはHipHop系の楽曲カバーやアーティストさんとのコラボが多いイメージですが、今後挑戦したい楽曲のイメージがあれば教えてください。
そうですね、ありがたいことにラッパーの方から客演に呼んでいただくことが多かったですが、ジャンルの幅に囚われず、いろいろ表現できるようになりたいと思っています。リズムがルーズで気持ちいい音楽が特に好きなので、これからもみんなが気持ちよく酔えたり、ノレるような音楽を作りたいなと思います。
――改めてにはなりますが、2021年はどんな年にしたいですか?これから挑戦してみたいことがありましたら教えて下さい。
2021年はとにかく自分を信じて進む年にしたいです。今までライブは一人で、弾き語りでやってきたんですが、バンド体制に挑戦したいなと思っています。あと、日本はもちろんですが、世界中の人に自分の歌を届けられるように頑張りたいです。
――今後、ファンの方とやってみたいことがありましたら教えてください。
とにかくリスナーの皆さんに早く会って「いつもありがとうございます!」と言いたいというのが本音です。すぐにとはもちろん言えないですが、キャンプ場でライブができれば素敵だろうなと思って計画を立てているので、ぜひそこでみなさんと楽しい時間を過ごせたらな…と強く願っています!(笑)
――ありがとうございました。最後に、応援してくれる方へのメッセージをお願いします。
本当にいつも聴いてくださっているみなさま、心からありがとうございますと伝えたいです。2020年は苦しい一年でしたが、皆さんの暖かいメッセージに心を温めてもらうことも多かったです。いつもエネルギーをくださる皆さんの生活を、また少しでも、音楽を通して彩ることができたらなと思っています!まだまだ未熟ですが、たくさん頑張るので見守っていてください!
文:レコログ編集部
▼kojikojiがセレクトしたプレイリスト「おはようプレイリスト selected by kojikoji」はこちらから
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10022184
※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。