日本コロムビア新人開発プロジェクト「PROJECT SUPER3」練習生として、ボーカル/演技/トーク/ダンス等、様々なレッスンに励んだももパイセン(写真左)とまほパイセン(写真右)。2020年にファンタスティック☆パイセンを結成し、TikTokでの活動を開始。あるある替え歌「あるうた」で注目を集め、SNS総フォロワーもまもなく15万人を突破する。そんな彼女たちが現在、音楽専門クラウドファンディングサイト・WIZYにてクラウドファンディングを実施中(https://wizy.jp/project/624/)。そこで二人にインタビューを行い、これまでの活動を振り返って思うことや、今回の企画に込めた想い、これからの活動について、さらにファンパイセン(ファンの総称)への想いなどをたっぷり語ってもらった。
みんなのいいねとか、コメントとかが力になります!いつもありがとう!!
──まずはじめに、アーティスト名の由来を教えて下さい。
まほパイセン:私たち普段はパイセン寺というお寺で活動しているのですが、そこの住職である住職パイセンに命名していただきました。
ももパイセン:「君たちはファンタスティック☆パイセンという名前で活動しなさい!」
まほ:「わかりました!」的な(笑)。
──なるほど(笑)。では、お二人でそれぞれ、相方の紹介をお願いします。
まほ:私の相方は、ファンタスティック☆パイセンのドラムを担当していて、ふわふわした雰囲気なんですけど、意外と毒舌です。彼女の作詞能力とかユーモアセンスでTikTokを盛り上げてくれています。
もも:褒められてる(笑)。私の相方まほパイセンはファンタスティック☆パイセンのボーカル担当をしていて、このね、小さい体から、その小さいのね、見た目は、
まほ:ディスられてるのかな?(笑)
もも:本当に画面越しでも伝わると思うんだけど、小さいんだけど、でも歌はめっちゃパワフルだから、とっても素敵で好き!(笑)
まほ:ありがとう!(笑)
もも:それからTikTokの歌も、まほパイセンだからいい感じになってるな、っていつも思ってます!
まほ:ありがとうございます!
──1st シングル「他 力 Hong Gung」をリリースされてから約1年とのことですが、1年前のリリースを改めて振り返って思うことがあれば教えてください。
まほ:最初、リリースが決まった時は信じられなかったよね。
もも:「ん?ドッキリ?」って思ったよね。
まほ:うん、思ったよね(笑)。
もも:サブスクに私たちのお顔が載るんだねって。ほんとに載るまで信じられなかった。
まほ:ね。やっぱりパイセンのボーカル担当として世に出るのは夢だったから、
やっと一歩踏み出すことができたんだな、って思って嬉しかったです。
──ご自身たちにとって、どんな楽曲になりましたか?
もも:私たちの1st シングルにとっても合っていたんじゃないかなって思います。
まほ:うん。私たちはどれだけファンタスティックなのかってことをいかに世に発信出来るかっていう部分で、1st シングルにふさわしいと思っていて。普段「学び×エンタメ」っていうコンセプトで活動させてもらっているんですけど、そのコンセプトにも合っていたと思う。他力本願っていう四字熟語についての歌だからね!すごく楽しいし、いい曲!!
もも:パワフル!MVも含めてけっこうファンタスティックだったよね!あの間奏の部分の万華鏡みたいなやつ(笑)。あれ撮影するの楽しかったよね!(笑)
まほ:はいはい!(笑)これは使われないな、と思いながら撮影してたよね(笑)。
もも:どうなるのか想像もつかなかったもんね、完成形が。
まほ:あとは、やっぱりお寺で活動してるし、やっぱり他力本願っていうのも仏教用語じゃん?だからリリースもお盆だったよね。
もも:そうそう。
まほ:私たちはパイセン寺というお寺にいるんだよっていう自覚が持てましたよね(笑)。それはすごく楽しかったですね。
♪ファンタスティック☆パイセン – 他力 Hong Gung
──1年前から成長したなと思うことがあれば教えてください。
まほ:これはマジで、私たちが似てきたっていうことですね(笑)。だんだんSNSでのコメントでも言われることが増えてきたんですよ。顔が似てるとか、声が似てるとか。
もも:声は似てなくない?
まほ:興奮した時の声が似てるらしい(笑)。
もも:あ〜なるほどね(笑)。
まほ:あとはよくハモる。
もも:最近特にね。ある日突然ハモリ出したよね。
まほ:急に同じこと言ったりとか、急に同じ部分歌い出したりとかするようになって。もはや怖いよね(笑)。でもそれはいいことだなと思っていて、よりグループとして成熟してきたし、1年前よりも、よりファンタスティックになれているんじゃないかなって思いますね。
──結成2周年とのことですが、 結成のきっかけを教えてください。
まほ:パイセン島という島に私たちが住んでいるんですけど、ある日パイセン島で普通に道を歩いていて、気づいたら隣にいた(笑)。
もも:「え?」ってね(笑)。
まほ:うん(笑)。だから気づいたら隣にいた運命共同体ですね!(笑)
──相方の第一印象を教えてください。
まほ:ももパイセンは可愛いって思って「ドラムを叩きそうな顔だな、この子もしかしてドラマーじゃねえか?」って思いました!(笑)
もも:全然ドラマーっぽくないって言われるんだけどな(笑)。まほパイセンは小さくて可愛いなって思って。あ、あと歌うまそうだなと思ったな(笑)。
まほ:もうその時からお互いの役割は決まってたね(笑)。
──2周年を通して思うこと、一番印象的だった出来事があれば教えてください。
まほ:TikTokですね。2年前の9月23日にTikTokを初めて投稿して、そこからついに先日フォロワー10万人達成することができて、いつも見てくれている方にはありがとうございますって感じです。
もも:今まで何曲の「ある歌」(あるある替え歌の略)を作ってきたかというと、ほぼ200曲ほど。
まほ:いや〜やっと10万人達成できて嬉しかったですね!だからこれから100万目指してね、頑張りましょう!
もも:100日後に死ぬワニみたいなね(笑)。
まほ:100万人目指すファンタスティック☆パイセンだね!(笑)
──シングルリリース1周年・結成2周年と題して音楽専門のクラウドファンディングサイト・WIZYで夏と秋に開催される「パイセン祭り」に向けたプロジェクトを実施されています(https://wizy.jp/project/624/)。今回WIZYを実施することが決まった背景はどのような背景でしょうか?
まほ:ファンパイセンと一緒に、今回の夏のパイセン祭りと秋のパイセン祭りを作りあげたいと思っていて、そこから今までやったことがなかったクラウドファンディングっていう新しい取り組みをやりたいなって思って挑戦しました。
もも:頑張ろう。
まほ:頑張ろう!(笑)自分達も1からアイディアを出したので、改めて出来上がったものを見た時には…
もも:愛着が湧いた!
まほ:愛着、湧いた!よっしゃやるぞってやる気が出て、イベントやるぞーという楽しみが増しましたね!
もも:うん!増し増し!!!!
──今回WIZYでは貴重なプラン含む、ファンパイセンも必見のプランが盛りだくさんですが、どうやってプランを決めていったのでしょうか?
まほ:夏のパイセン祭りでは「パイセン島入島おふだ」「ファンタスティックなお土産付きおふだ」「ファンタスティックなお土産とおもひで付きおふだ」の3つのプランを用意させて頂いて、秋のパイセン祭りでは「ファンタスティックなお土産とおもひで付きおふだ」というのを用意させていただきました。できるだけ、バリエーションのあるプランを考えて、より多くのファンパイセンに楽しんで頂けるイベントにしようと考えました!
──特にお気に入りのプランがありましたら教えてください。
もも:「ファンタスティックなお土産とおもひで付きおふだ」ですかね。ファンタスティックチェキかファンタスティック握手付きなので。やっぱ、ね、ファンパイセンと触れ合いたい…。
まほ:私たちが触れ合いたい、みたいな!(笑)舐め回したい!(笑)
もも:愛があるから、ファンパイセンには!
まほ:そう!直接みんなに会える機会がなかなかないし、1年ぶりだから、できるだけみんなと楽しい時間を長く過ごしたいので。そういう意味では、お土産とプラス思ひでも持ち帰って頂いて、記憶と記憶…ん…記憶と記録…。
もも:もう、五感で!(笑)
まほ:五感で!私たちを感じて頂いて!!(笑)食べるまでいって頂いて!(笑)そういう感じで私たちとの思い出をね。
まほ・もも:体に刻み込んで!!!
まほ:刻み込んで生きていってもらいたい!(笑)そういう思いです!(笑)
もも:変態なの!?(笑)
まほ:うん、変態なの(笑)。でも、それぐらい気合い入ってる!!
もも:気合い入ってる!!
まほ:なので、夏も秋も、お土産とおもひで、どっちもついたプランがおすすめですね!
──パイセン祭りはどんなイベントにしたいですか?
まほ:そりゃもう…
まほ・もも:ファンタスティックに!!!!!!!!!
──WIZYでも大きな挑戦をされ、YouTubeでのご活躍などお忙しい日々を過ごされていると思います。今後の活動でさらに挑戦したいことがあれば教えてください。
まほ:今後は、まずはYouTube10万人を目指していて…10万人って言ったら、銀の盾ですから!!
もも:ヤァーーーーー!!!!!!早くかじりたいね!
まほ:あ、かじるんだ(笑)。それも五感で感じようとしてるのね(笑)。
もも:(笑)。
まほ:というわけで、まずはYouTubeでの銀の盾を目指したいです。ショートの方で私たちを知ってくれた人も多いと思うんですけど、ロングの方にも力を入れて頑張っているので、もっと更新頻度を上げていきたいし、もっともっと面白い動画をたくさん作っていきたいと思っています。よりファンパイセンのみんなと一緒に10万人達成しようねっていう気持ちでやっていきたいなと思ってます!あと、楽曲ももっとたくさんリリースできるように、もっと私たちの技術を磨いて、ファンタスティック度を磨いていきたいですね!
──最後に、応援してくれる方へのメッセージをお願いします。
もも:愛してる。
まほ:きゃーー!!!!!
もも:いや、でも本当に愛してる。
まほ:ほんとに、それはそうだよね。
もも:コメントくれる人もいいね!してくれる人もDMをくれる人も、ストーリーにメンションしてくれる人も、全部見てるからさ!
まほ:マジで本当に、私達に関するものは全部見ているから!本当にありがたい!
もも:ほんとにありがたい!感謝しかない。
まほ:その言葉を見ると頑張れるんですよ!
もも:5日ぐらい寝なくてもいいぐらい、元気でる!
まほ:マジで元気でる!マジで走り出す!走り出すっていうのは、比喩ではなく!!本当に走り出してるから!
もも:物理的に、走り出してるからね!(笑)
まほ:走り出すくらい嬉しんだよね!
もも:うんうん!
まほ:綺麗ごととかではなくて、みんなのいいねとか、コメントとかが力になります!いつもありがとう!!
もも:ありがとう!!
まほ:これからも一緒に駆け上がって行こうぜ!
もも:行こうぜ!!!
▼【ファンタスティック☆パイセン】W周年&Wお祭りスペシャル!
ファンタスティック☆パイセン結成2周年を記念して2カ月連続イベント開催決定!!WIZYでのプロジェクトはこちらから
2022年9月4日(日)23:59まで。
▼ファンタスティック⭐️パイセンの楽曲はこちらから
レコチョク:https://recochoku.jp/artist/2001696555/
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/artist/2001696555
※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。