――デビュー曲となる「憂鬱な空が好きなんだ」をはじめて聴いたときのお気持ちを教えて下さい。

 

:はじめて聴いた時は、本当にいい曲だな、って思いました。歌詞はポジティブですし、明るい曲調なので、どの年代の方にも気に入ってもらえると思いますし、疾走感のある曲調で何回も繰り返してしまうような中毒性のある曲だなって思います。

デビューシングルとしても合っているし、これからたくさんの人に愛されてほしいな、と思ってます。

 

手塚:最初は、愛美鈴(田村)もそうなんですけど、ボーカルの候補者でもあるので、歌の方で聴いてましたが、まず歌詞に凄く共感しました。ギターとしては…凄くコードが難しくて。聴いた時に「これ弾けるのかな…?」って思って、コード譜もらった時に絶望しました(笑)。弾いたことのないコードばっかりで、難易度が凄く高かったです。今改めて聴くと、はじまりの曲という感じで、この曲で「ザ・コインロッカーズ」がはじまるんだなって思いました。

 

田村:初めて聴いた時は、凄く好きな曲調だなって思ったし、この曲は皆に愛されるな、って思う曲だし、何回聴いても今でも飽きないし。その楽曲を弾けるっていうのはすごく嬉しいです。

 

ザ・コインロッカーズ

(写真左から:田村愛美鈴さん(Key)、手塚愛乃さん(G,Cho)、森 ふた葉さん(Ds))

 

――ドラマの中でも楽曲が素敵な使われ方をしていますよね。ドラマでご自身の曲が流れた時の気持ちは?

 

田村:1話目はとにかくドキドキでした。曲がいつかかるんだろうって思って(笑)。

 

:メンバーと一緒に見てたんですが、流れた瞬間「きゃー!」って叫びましたね(笑)。

あと、最後に「ザ・コインロッカーズ/憂鬱な空が好きなんだ」ってクレジットが流れてきた時に、めちゃくちゃ連写で写真撮りました(笑)。巻き戻したりして、何回も見ましたね。

 

手塚:未だに地上波で流して頂いていることが信じられないです。

 

――もの凄くしっかりしてらっしゃるので、写真連写などの反応が女子高生で安心しました(笑)

 

(一同)(笑)

 

:番組とか初めてのことは絶対撮りますし、メンバー同士で送り合ったりもしてるんです。

 

 

――メンバーの皆さん、本当に仲良しですね。

 

:本当に仲が良いです。皆家族って感じしますね。選抜メンバーは特に朝から晩まで一緒にいますし。

 

田村:そう思うと、最初の方の絡みも面白かったよね(笑)。連絡取り合って、「あとちょっとで会えるね♥」みたいなこと送り合ってたし(笑)。

 

:バンドって特に、音合わせなきゃいけない分、心通わさなきゃいけないから。その分、本当に仲良くなったなあって思ってます。

 

 

――今、12月23日のZepp Tokyoライブのチケットをソールドアウトにすることを目標に活動されていますが、初めてファンの方の前でステージに立った時の心境はいかがでしたか?

 

:お客さんがとても温かく迎えてくれるので、緊張はしなかったです。私達はSHOWROOMで配信をしているんですけど、認知してくださっている方がたくさんいらっしゃって、名前で呼んでくださったので、緊張が取れて、会場一体で楽しめた感じがします。

 

手塚:実際に応援してくれる人を前にしたのが初めてだったので、信じられないという気持ちや、ありがたいという気持ちが大きかったですね。

 

田村:予想してなかったもんね、拳を上げて盛り上がってくれたり、名前を呼んでくれたり。1日目からそんな感じだったので、すごい嬉しかったです。

 

:そういう意味では、楽しみの方が勝ってますね。どれだけ自分たちが成長できるのかとか。Zepp Tokyoも満員にしたいですし。

 

手塚:ライブしてこそバンドだと思うので、ここからもっと頑張らなきゃなと思ってます。

 

ザ・コインロッカーズ

(写真左から:手塚愛乃さん(G,Cho)、森 ふた葉さん(Ds)、田村愛美鈴さん(Key))

 

――「夢は弾いてかなえろ!」というキーワードではじまった皆さんですが、今の夢をお聞きしてもよろしいでしょうか?

 

田村:私はキーボード初心者でまだまだなので、うまくなりたいですし、デビューシングルではオルガンを弾いているのですが、いつかはピアノにも挑戦したいなと思ってます。

 

手塚:ザ・コインロッカーズとしての今の一番の目標は、Zepp SOLD OUT(※ソールドアウトか統一)なので、そこに向かってツアーをコツコツ頑張っていきたいです。

個人としては、ギターとボーカルを担当しているので、自分のプレイを見て憧れてもらうのが夢で、自分がきっかけで音楽を始めたって人ができるくらいになりたいなって思ってます。

 

:個人としては、ドラムの腕もまだまだなので、とにかく練習して、メンバーから「ふた葉のドラムは安心できる」「ふた葉と一緒にやりたい」と言ってもらえるようになるのが一番の目標です。ザ・コインロッカーズとしてはまだまだ未熟ですが、バンドとしての腕を磨いて、自信を持って「日本を代表するバンド」って言えるようになりたいですね。

 

ザ・コインロッカーズ

(写真左から:手塚愛乃さん(G,Cho)、森 ふた葉さん(Ds)、田村愛美鈴さん(Key))

 

 

【新曲「憂鬱な空が好きなんだ」はこちらからチェック】

https://recochoku.jp/song/S1008060366/

「憂鬱な空が好きなんだ」をダウンロードのうえ、ご応募いただいた方の中から抽選で5名様に、【「憂鬱な空が好きなんだ」選抜メンバー直筆サイン入りポスター】をプレゼント!

[応募期間] 6/7 00:00 ~ 6/13 23:59

 

ザ・コインロッカーズ

 

ザ・コインロッカーズ(有働優菜、田村愛美鈴、絹本夏海)セレクトプレイリスト「ガールズバンド&ガールズグループお気に入りプレイリスト」 も公開中!

 

・dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10019110

 

♪憂鬱な空が好きなんだ

 

 

文:レコログ編集部

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

  • ザ・コインロッカーズ

    ザ・コインロッカーズ

    秋元康プロデュースによるガールズバンドプロジェクト。
    「夢は弾いてかなえろ!」をキーワードに掲げ、2018年に第1期オーディションを実施、約1万人の応募から楽器、バンド経験、国籍、年齢も様々な38名をメンバー選出。楽曲ごとにメンバーを選抜する全く新しいガールズバンドとして、2018年12月23日にバンド結成。
    2019年6月19日にドラマ「俺のスカート、どこ行った?」(日本テレビ)の主題歌「憂鬱な空が好きなんだ」でデビューを果たすなか、「SHOWCASE LIVE」というタイトルで、全国5都市を中心に約150本の武者修行ライブを敢行。
    2019年12月、結成1周年を記念したZepp Tokyoでのワンマンライブを機にメンバー編成をリニューアル、13名での活動をスタート。

2 / 2