「ライブやショーって楽しいな」って気持ちになれる瞬間を大事にしたいですね

 

 

――miwaさんのライブやパフォーマンスはいつも笑顔でパワフル、という印象を受けますが、笑顔でいれる秘訣などはありますでしょうか?

 

私自身もライブを観に行くのが好きで、好きなアーティストさんのライブがあったらチケットを買って行ったり、ショーを観に行ったり、とにかくエンタテイメントを観に行くのが好きなんです。もちろん好きで観に行くんですけど、そこから「私もこれやってみたい!」とか、「こういう演出素敵だったな」とか、得るものもたくさんあるので、結果勉強にもなって、自分のライブにも生かされるので、自分のお客さんがそういった演出で喜んでくれたりしたら「良かったな」って思いますし、自分も楽しんだことを提供できたらいいなって。

ライブやショーは観に行くと、自分はその瞬間お客さん目線になれるので、純粋に楽しんで、「ライブやショーって楽しいな」って気持ちになれる瞬間を大事にしたいですね。

 

 

miwa

 

 

――miwaさんのファンはとても幸せだと思います。話が変わりますが、普段はどんな時に音楽を聴かれますか?

 

車で移動してる時、散歩している時、部屋を掃除する時、メイクをしてる時、出かける支度をしている時などに聴きますね。掃除とか特に、「シーン」としてたらやる気が出ないけど、音楽がかかっていたらやる気が出ます。あと、メイクの時間も好きな音楽がかかってたらテンションあげながら出かける準備ができますね。車の移動では、ラジオを聴いたり、お気に入りの曲をかけたりしてます。

 

――お話伺っていると、普段聴かれている曲がアップテンポな印象を受けました。

 

アップテンポが多いかもしれないです。最近はケイティー・ペリーの新曲「Never Really Over」とか、エド・シーランの新しいアルバム『No.6 Collaborations Project』とか、バラードって感じでもなく、洋楽が多いですね。

 

――miwaさんの聴かれている音楽を聴けて嬉しいです、ありがとうございます。最後に読者の方へのメッセージをお願いします。

 

ドラマ「凪のお暇」と合わせて新曲「リブート」を楽しんでいただけたら嬉しいです。また、今年は夏フェスに出たり、ツアーを周りながら楽曲制作をしているので、1つの作品として皆さんにお届けできたらなあと考えているので、気長に待っていて頂けたらなと思います。楽曲制作は定期的にやっていて、今年の1月にはロサンゼルスに行って、海外のクリエイターやアーティストと何曲か作ったので、そういう楽曲をお披露目する機会がほしいなあって思っています。日本での制作ももちろんしているんですけど、作品として完成させたいと思っているので、楽しみにしていてください。

 

miwa

 

■dヒッツ特典

dヒッツでは、8/2(金)~8/14(木)の間、「リブート」をmyヒッツした方から抽選で5名様に、当選者のお名前入り・miwaの直筆サイン入りポスターをプレゼントします。

詳細はこちら

https://music-service.dmkt-sp.jp/dhits/miwa/190802

 

■miwaの新曲「リブート」はこちらから

レコチョク:https://recochoku.jp/song/S1008208687/

dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/program/10016954

 

 

miwa

 

miwa 『リブート』Lyric Video

 

miwa『リブート』Music Videoフル

 

 

 

miwa

 

発売日:2019年8月14日

〈収録内容〉

【初回盤A】

SRCL-11235 ~36 ¥1,600(tax込み)CD+DVD

 

-CD-

01 リブート

02 すべて捨てても

03 タイトル

04 リブート(Instrumental)

 

-DVD-

01 リブート  -music video-

02 タイトル  -music video-

 

【初回盤B】

SRCL-11237~38 ¥1,600(tax込み)CD+DVD

-CD-

01 リブート

02 すべて捨てても

03 RUN FUN RUN

04 リブート(Instrumental)

 

-DVD-

01 リブート  -music video-

02 RUN FUN RUN  -music video-

 

 

【通常盤初仕様】

SRCL-11239 ¥1,600(tax込み)CD only

‐CD‐

01 リブート

02 すべて捨てても

03 タイトル

04 RUN FUN RUN

05 リブート(Instrumental)

 

※CDのみ

 

【タイアップ情報】

「リブート」・・・TBS系 金曜ドラマ「凪のお暇」主題歌

「タイトル」・・・日本テレビ系「ぶらり途中下車の旅」のエンディングテーマ

「RUN FUN RUN」・・・「名古屋ウィメンズマラソン2019」公式応援ソング

 

https://www.miwa-web.com/info/archive/?508864

 

ドラマ「凪のお暇」

場の空気を読みすぎて、他人に合わせて無理しすぎた結果、過呼吸を起こして倒れてしまった大島凪28歳。

仕事も恋もSNSも全部やめて、逃げ出した先で出会う人々は…累計250万部突破の人生リセットコメディ!

 

 

番組公式HP

https://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/

※各記事に記載されている内容は公開時点のものであり、最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。​

  • miwa

    miwa

    生年月日:1990年6月15日
    出身地:葉山生まれ東京育ち
    15歳の頃よりオリジナル曲を作り始め、下北沢のライブハウスや路上での活動を経て、
    2010年3月に「don’t cry anymore」でデビュー。
    翌2011年4月に発売されたファーストアルバム「guitarissimo」で平成生まれのシンガーソングライターとして
    初のアルバムチャート1位を記録する。2012年、フジテレビ系ドラマ『リッチマン、プアウーマン』の主題歌「ヒ
    カリヘ」が大ヒット。2013年にNHK紅白歌合戦に初出場(その後4年連続出場)、2014年にはデビューライブを
    実施したeggmanから始まり、渋谷界隈の会場を制覇した事となる代々木第一体育館公演を、「渋谷物語~完
    ~」と名付け開催、大成功を収める。同年8月にサードアルバム「Delight」が、第4回「ミュージック・ジャケット
    大賞2014」の大賞を受賞。
    2015年3月、女性アーティストでは史上初となる“ギター1本弾き語り・日本武道館公演2DAYS”を敢行。
    2017年には坂口健太郎とのW主演「君と100回目の恋」が公開。2018年には初のベストアルバム「miwa
    THE BEST」をリリース。自身最大規模のツアー「miwa concert tour 2018-2019″miwa THE BEST”」を開催した。
    平成の時代を一歩一歩確実に大きく駆け上り、令和を迎え、2020年にはデビュー10周年を控えるmiwa。
    稀有な経験をしてきた彼女が放つ“これから”の音楽が楽しみでならない。

3 / 3