アイドルグループ・RINGOMUSUME(りんご娘)の⼀員として活動し、その美貌とパフォーマンス力の高さで注目を集めているジョナゴールド。2022年4月よりシンガーとしてソロプロジェクトをスタートし、1月18日(水)には1st Album『WEEKEND』をリリースした。今回、「レコログ」ではアルバムリリースを記念して彼女にインタビューを行い、作品への想いや最近の活動についてなど、話を聞いた。彼女のひたむきさや活動に対する意欲の高さなどを感じるインタビューとなっているので、是非最後までチェックしてほしい。
──1月18日(水)に1st Album『WEEKEND』をリリースされました。改めて、どんな作品になりましたか?
デビューからの日々を詰め込んだようなアルバムになりました。音楽ジャンルとしてはすごく幅広く、いろんな音楽が楽しめるアルバムです。どんなジャンルでも自分の色で発信していきたいと思っていますし、今の私が表現出来る音楽性が10曲に凝縮されていると思います!
──アルバムタイトル『WEEKEND』にはどんな意味が込められているのでしょうか?
私自身が今大学生ということもあり、ライブやイベントで音楽を楽しむ時間は全て週末にありました。それは音楽を受け取る側のファンの方々もそうだと思うのですが、楽しい週末があるからそれ以外の日々も頑張れる。そして、何かにつまづいた時や苦しい時も、音楽の力で楽しく乗り越えていく。「そんな毎日を過ごしたい!」という気持ちを“WEEKEND”という言葉に託しました!
──アルバムレコーディングをされる際に意識されたことを教えてください。
初めてのフルアルバムということもあったので、10曲通して聴いた時に1曲1曲違う世界が見えて欲しいと思っていましたし、全曲聴いてこそ完成するアルバムにしたいと思っていました。聴いてくださる皆さんにそう受け取ってもらうために、曲ごとの声色や感情の重さなどに変化をつけるよう意識しました。
──リード曲「WAVY BABY」はすでに配信リリースされています。どんな楽曲ですか?また、MV撮影時のエピソードを教えてください。
この曲は作詞作曲をして下さったおかもとえみさんに、実際に弘前に来ていただいて、私のライブを見て、弘前という街についてたくさん一緒にお話をして、そこから生まれた曲なのですごく思い入れがあります。MVでも弘前の街が多く出てくるのですが、静かな弘前の夜を音楽で明るく照らすような、希望をもてる楽曲だと感じています。「青森を音楽の街にする」という私の大きな夢が、ひとつの作品として残せた曲であり、MVだと思っているので、たくさんの方に聴いてほしいです!弘前の街をよく知っている人は見たことのある風景もあると思うので、注目して見て欲しいですね。
♪ WAVY BABY / ジョナゴールド
──もう1曲のリード曲であり、アルバムタイトルと同じ「WEEKEND」はどんな楽曲になりましたか?
ソロデビューの時から大切にしてきた“WEEKEND”という言葉や、私がこれからも音楽を続けたいと思えたひとつの理由でもある、シンプルな“楽しい”という感情をストレートに表現した楽曲になりました。
みんなの週末をより明るく楽しいものにして、それ以外の少し落ち込んでしまうような日々もこの曲と一緒なら乗り越えられたり、この曲を聴くだけで自分なりの“WEEKEND”を楽しむことができたり…。「みんなにとっての楽しむ場所はここにあるよ!」と伝えられる1曲だと思います。MVも、ぜひ見ていただきたいです。
♪ WEEKEND / ジョナゴールド
──制作時のエピソードがありましたら教えてください。
一番最初のデモ音源が送られてきた時、自然と笑顔でガッツポーズが出たほど、待ちに待ったような楽曲でした!(笑)この曲と出会えて良かったですし、自分のオリジナル曲として歌えることがとっても嬉しいです。
──2022年3月までアイドル・RINGOMUSUMEとして活躍されていましたが、ソロ活動とグループ活動の違いとして感じていらっしゃることがあれば教えてください。
ライブステージやリリースに対しての楽しみ方が変わったと思います。グループ活動の時はどんなに忙しくてもメンバーといること自体が楽しくて、仲間との賑やかな時間の先にライブがあったように思います。ソロになってからは、ひとつのライブを作り上げるまでの過程、組み立て段階、ひとりでマイクと向き合って歌い続ける、少し孤独でもある制作時間を楽しんでいる気がします。だからこそ、ソロになってからのステージはファンの方に囲まれて、みんなの笑顔が見えて、ライブという時間がすごく安心できる場所になりました。
──RINGOMUSUMEの時の活動がソロ活動でも活きているな、繋がっているなと思うことがありましたら教えてください。
今は、アイドルからは少し離れたポジションで活動させてもらっていると思っているのですが、少しアイドル風な魅せ方と、足を踏み入れたシンガーとしての魅せ方、どちらも折り混ぜられるのが私の強みだと思っています。その点はRINGOMUSUMEとして培ってきたものが活かされていると感じています!
──では、これからソロとしてさらに挑戦してみたいことを教えて下さい。
まだまだ勉強したいことがたくさんあるので、いつ形に出来るかは分かりませんが、楽曲制作にも携わりたいと思っています!その他にも、楽器演奏にも挑戦してみたいですし…やりたいことだらけなので、ひとつずつ、ゆっくり頑張ってみます!
──2022年11月にはワンマンライブ『WAVY BABY』も開催されました。改めてライブを振り返って思うことを教えてください。
ファンの皆さんの幸せそうな顔を見られたことがすごく嬉しかったです。そして私自身もとても楽しくて達成感もありましたし、音楽を続けてよかったと思えるライブでした。
でもそれ以上に「もっと上手くできたかも」「今度はこうしたい!」など次に繋げられるような反省点が私の中にたくさん出てきて、「まだまだこれから!!」と強く感じました。自分の頑張りはきちんと褒めて認めつつ、次を見据えられるライブをこれからもしていきたいと思いました!
──そして2023年1月から青森・大阪・東京でワンマンライブ『WEEKEND』が開催されます。どんなライブにしたいですか?意気込みをお聞かせください。
今回のような大きな規模感でのワンマンライブは初めてで、正直緊張しています。本当に自分が最後までやり抜けるのか?とたまに不安にもなりますが、目の前にある音楽を楽しんで、会場に来てくれる皆さんへの愛を精一杯伝えられるライブになれば嬉しいです。
まだまだ荒削りな部分もあるかもしれませんが、今のジョナゴールドを全国に届けに行きます!!会場でお待ちしています!
──2023年になりました。改めて、どんな年にしたいですか?
2022年はデビュー、リリース、ワンマンライブなど、絶えず何かを発信できた1年だと思っているので、2023年はインプットを増やして、次のアウトプットをよりワクワク出来るものにしたいと思っています。たくさんのアーティストさんのパフォーマンスを見て勉強したり、たまには勉強も置いておいて、純粋に音楽を楽しむ時間も作れたりしたら嬉しいです!
──ここからは少しパーソナルな部分について教えてください。ジョナゴールドさんのファンの方もあまり知らなそうな、「意外と〇〇な一面」はありますか?
比較的ファンの方にも全てをさらけ出すことが多いのと、私よりもファンの方のほうが私を知っている気がするので難しいのですが…(笑)、「しっかり者」というイメージがありそうな私ですが、忘れ物も多いし、気づけばいつも時間ギリギリで行動してしまいます…。前もって準備をしたり、余裕をもって行動したりするのが苦手なので、今年はどうにか克服したいと思っています!!!
──最近ご自身の中で今ハマっていることがありましたら教えてください。
昨年の12月頃に一眼レフを買ったので、今はカメラを楽しんでいます!どこかに出かけた時や、ライブ本番までのささやかな瞬間などをきちんと覚えておきたいと思って始めました。上手に撮ることよりも自分らしく撮れたらいいかな、と思ってマイペースに撮り続けています。
──ありがとうございました。最後に、応援してくれる方へのメッセージをお願いします。
いつも応援してくださり本当にありがとうございます。『WEEKEND』は胸を張って素敵なアルバムだと言えます!そんなアルバムのリリースから始まる2023年を一緒に楽しんでいきましょう!!今年はいろんな場所でライブが出来るように頑張るので、変わらずに応援していただけると嬉しいです!これからもよろしくお願いします!
文:レコログ編集部
▼ジョナゴールド1st Album『WEEKEND』はこちらから
レコチョク:https://recochoku.jp/album/A2003194006/album
TOWER RECORDS MUSIC:https://music.tower.jp/album/detail/1024470026
dヒッツ:https://dhits.docomo.ne.jp/artist/2002033620
▼JONAGOLD ONE-MAN LIVE 2023 “WEEKEND”
【日程】
2023年1月29日(日) 青森公演@青森市民ホール(リンクモア平安閣市民ホール)
2023年2月12日(日) 大阪公演@LIVE SPACE CONPASS
2023年2月19日(日) 東京公演@DUO MUSIC EXCHANGE
【青森公演】
日時:2023年1月29日(日)
時間:OPEN/16:00 START/17:00
場所:青森市民ホール(リンクモア平安閣市民ホール)
料金:一般¥5,000、ファミリー席(※)¥4,000(全席指定)
https://tiget.net/events/215378
※4歳未満のお子様は保護者の膝上で観覧する場合のみ無料(お子様に席が必要な場合、別途チケットの購入が必要です)
【大阪公演】
日時:2023年2月12日(日)
時間:OPEN/14:30 START/15:00
場所:LIVE SPACE CONPASS
※TIGET整理番号(受付番号)順にOPEN前整列・入場
料金:¥3,500(+1drink別途)※オールスタンディング
https://tiget.net/events/215561
【東京公演】
日時:2023年2月19日(日)
時間:OPEN/16:15 START/17:00
場所:DUO MUSIC EXCHANGE
※TIGET整理番号(受付番号)順にOPEN前整列・入場
料金:¥5,000(+1drink別途) ※オールスタンディング
https://tiget.net/events/215562
-
ジョナゴールド
2015年10⽉、RINGOMUSUME(りんご娘)加⼊。
以降、グループの⼀員として⾳楽・芸能活動を通した地⽅からの情報発信と、地元⻘森の活性化、全国・海外の第1次産業をエンタテイメントで元気付けることを⽬標に、ライブ活動やCDリリース、メディア出演、農業など精⼒的に活動を続け、2022年3⽉に卒業。
個⼈では2018年にショートフィルム「君は笑う」(第10回沖縄国際映画祭出品作品)で初主演を果たし、以降ドラマ「ねぶたのない夏」(映⽂連アワード2021優秀賞)主演、映画「いとみち」(⼤阪アジアン映画祭グランプリなど)に伊丸岡早苗役として出演するなど、役者としての活動の幅を広げている。
2022年4⽉よりシンガーとしてのソロプロジェクトスタート。デビューシングル「7号線」5⽉7⽇リリース。⻘森発のポップシンガーとして注⽬を集めている。