メディア掲載情報 MEDIA
-
デジタル人材のためのメディア「SELECK」にて執行役員・松嶋のインタビュー【社内利用率90%を実現。レコチョクの「with AI プロジェクト」が生み出した業務革新】を掲載いただきました。ぜひご覧ください。
-
2025年6月27日(金)開催の「Music Ally Japan Global Digital Summit 2025」のパネルディスカッション「日本のライツホルダーに寄り添った配信オペレーションとディストリビューションとは」に ソリューション事業部 / 統括部長 相田の登壇が決定しました。
-
2025年2月18日-19日開催の「ITmedia AI Boost」にて執行役員・松嶋が登壇、当社の生成AI活用について【レコチョク「社内の生成AI利用率80%」はなぜ実現できた? 全社浸透の秘訣】のタイトルでお話させていただきました。アーカイブ視聴も 2025年3月2日(日)まで可能(無料)です。 登録は2025年2月19日(水)14:00迄となります。
-
株式会社 SHINSEKAI Technologiesが運営する、「Bridge to Web3」をテーマとしたメディア「LIGHT HOUSE MEDIA」にレコチョクのweb3プロジェクト開発チームのインタビューが掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
-
レバレジーズ株式会社運営メディア「レバテック」掲載【自己研鑽に取り組むエンジニアに読んでほしいブログまとめ】で「レコチョクのエンジニアブログ」を紹介いただきました。本ブログは当社エンジニアが日々の業務や活動から得た知見、登壇情報などを投稿するもので、2015年6月スタート、今月で10年目となります。ぜひ、ご覧ください。
-
2月21日(水)17:00から、ジェイ・コウガミ氏 (Music Ally Japan/デジタル音楽ジャーナリスト)MCのオンライントークイベント「Music Ally Japanチャンネル #27」に執行役員の松嶋が登壇、「生成AI時代の音楽業界、レコード会社、音楽マーケティングの未来とは?」というテーマでお話させていただきます。
-
日経MJ「創るスマートビズ」コーナーにてNFTそのものをチケットにした「レコチョクチケット」を取り上げていただきました。次世代ビジネス推進部マネージャーの横田、川上が活用事例などをお話させていただきました。
-
「日経クロストレンド」に執行役員の松嶋と次世代ビジネス推進部マネージャーの横田がNFTの活用事例(チケット、ブックレット)をお話させていただきました。
-
「ITmediaビジネスオンライン」に執行役員の松嶋と次世代ビジネス推進部マネージャーの横田が生成AIの導入、NFTの活用事例などをお話させていただきました。
-
2023年12月5日(火)~6日(水)開催の「Music Ally Japan ビジネスサミット 2023:スーパーファン x 音楽ビジネス 〜日本の音楽業界が取り組むべきファン戦略の最前線と未来〜」に協賛させていただきます。
-
総合トレンドメディア「ORICON NEWS」に株式会社NexTone阿南雅浩代表取締役CEOと当社代表取締役社長・板橋徹への両社の資本業務提携に関するインタビュー記事が掲載されました。
-
web3時代の音楽コミュニティーの拡張・発展をめざし、2023年11月5日(日)に渋谷ストリームホール全館を使用して開催される「MUSIC NFT DAY 2023」にレコチョクもパートナーとしてブース出展。また、次世代ビジネス推進部のリーダーがパネルディスカッションに登壇させていただきます。
-
プロンプトエンジニアのための情報メディア「PROMPTY」にて、執行役員の松嶋が生成AIの社内導入についてお話させていただきました。
-
2023年10月12日(木)開催の「AWS Security Forum Japan 2023」に弊社次世代ビジネス推進部のエンジニアリングマネージャーが登壇、「web3 サービス導入時に気を付けるべきセキュリティのポイント ~ウォレットのキー管理実践など~」についてお話させていただきます。
-
日本レコード協会が法政大学において、秋学期より「令和5年度 一般社団法人日本レコード協会寄附講座」を開講します。弊社社長の板橋は「音楽配信ビジネス」のテーマで講師を務めさせていただきます。
-
日本音楽出版社協会と日本レコード協会が電気通信大学において令和5年度秋学期より合同寄附講座「AI時代のエンタテインメントビジネスと著作権」を開講します。 弊社社長の板橋は「音楽配信ビジネス」のテーマで講師を務めさせていただきます。
-
「メタバース総研」にて、次世代ビジネス推進部が提供する、チケット自体をNFT化した「レコチョクチケット」について紹介いただきました。
-
2023年8月16日(水)付「日経MJ(日経流通新聞)」にて株式会社USEN(USEN-NEXT GROUP)とレコチョクとの協業で提供する披露宴BGMサービスパッケージ『WEDDING MUSIC BOX』について記事を掲載いただきました。サービスの詳細はこちらをご覧ください。
-
2023年8月22日(火)開催の「Music Ally Japan Pro Meetup Vol.0」に弊社次世代ビジネス推進部メンバーが登壇、「web3×デジタルマーケティングの将来像」についてお話させていただきます。
-
「Plus Web3」に弊社次世代ビジネス推進部メンバーのインタビューを掲載いただきました。『人と音楽の新しい関係をデザインすることを目指し、音楽業界でWeb3を実装する』
音楽サービスを検討中の
法人のお客さま
PARTNER
音楽を活用した新たなサービスやキャンペーンをお考えの企業さまはご相談ください。
レコチョクの持つ音楽ソリューションを利用したサービスをご提案します。