このブラウザはサポートされていません。
レコチョクスタッフがこれからの活躍が期待される注目アーティストを選びプッシュする「Breakthrough」。
2023年1月度Breakthroughアーティストを発表!
また、当月のBreakthroughアーティストの中からさらに1組を選び、「フィーチャーアーティスト」としてスポットライトを当てる企画がスタート!「フィーチャーアーティスト」はみなさんの声で決定します。
ぜひ気になるアーティストを見つけて応援してくださいね!
Subway Daydream
▼スタッフコメント
結成2年目というフレッシュさと相反して、1980~90年代のインディー・ロックをリスペクトした楽曲を制作する4人組バンドです。新宿のサーキットフェスで初めてライブを見ましたが、「Freeway」を聞いたとき「このバンドは来るっ!」と思った感覚は忘れられません。楽曲自体は、ネオアコとか、オルタナティブロックとか言われるジャンルを扱っています。浮遊感のあるとってもおしゃれな曲が魅力な新人バンドです!(スタッフ あとりえじー)
アーティストページはこちらtonari no Hanako
▼スタッフコメント
ame(VO),sobue(VJ)による音楽×映像のクリエイティブユニットです。音楽のみならず、アートワークや映像にいたるまで全てのクリエイティブはユニット内で制作されています。そのため、楽曲・MV含めて視聴した人を感動させる力があると感じます。最近では、楽曲の世界観をより深く表現するために「tonari no Hanako」の「Hanako」に値するビジュアル担当も加入し、一層tonari no Hanakoらしい世界観が作り出されています!(スタッフ あとりえじー)
アーティストページはこちらVarrentia
▼スタッフコメント
"Halo at 四畳半"のVo./Gt.である渡井翔汰によるソロプロジェクト。「物語」をテーマとしたジャンルレスで多彩な楽曲が魅力的です。バンド、弾き語り、スタイルにこだわらず、様々な部分からインスピレーションを受けた言葉と音楽で自由に表現されるVarrentiaの世界。一度足を踏み入れたらきっと虜になってしまいます。(スタッフ 7)
アーティストページはこちら由薫
▼スタッフコメント
沖縄生まれ、アメリカ、スイス育ちの次世代シンガーソングライター、由薫(ゆうか)。初めて彼女の曲を聴いたとき、芯のある力強い歌声に圧倒されました。日本語と英語が絶妙に混ざりあった歌詞とおしゃれなサウンドは、一度聴いたらハマること間違いなし!1月スタートのドラマの主題歌も決定し、今とても勢いのあるシンガーソングライターです。(スタッフ ぽん)
アーティストページはこちら
当月のBreakthroughアーティストの中からさらに1組を選び、「フィーチャーアーティスト」としてスポットライトを当てます。
「フィーチャーアーティスト」は、集計対象となる下記4つの項目をそれぞれポイント化、各ポイントの合計で決定します。
集計対象となる項目
①レコチョクにおける対象楽曲2曲の購入数
→対象楽曲をレコチョクで購入する
②TOWER RECORDS MUSICにおける対象楽曲2曲の再生数
→対象楽曲をTOWER RECORDS MUSICで聴く
③dヒッツにおける対象楽曲2曲の再生数
→対象楽曲をdヒッツで聴く
④一般投票の投票数
→投票する
スケジュール
集計期間:2023/1/19(木) 00:00~2023/1/25(水) 23:59
発表:2023年2月下旬予定
注意事項
・投票は一人1回のみ、また、1アーティストのみ可能です。
・投票にはGoogleアカウントでのログインが必要です。Googleアカウントをお持ちでない方はアカウント取得後、ご投票いただきますようお願い致します。
・投票時にご入力いただいた内容は、サービスまたはWEB媒体やSNS等で掲載させていただく場合がございます。
・投票に不正があった場合、無効とする場合がございます。