このブラウザはサポートされていません。
「クラブレコチョク」はレコチョクが提供するサービス共通のアカウントです。
レコチョクのサービスをご利用いただくには、「クラブレコチョク メンバー(無料)」の登録が必要となります。
ご利用いただけるサービス(一例)
・マルチデバイスダウンロード
・購入履歴からの再ダウンロード
・Myアーティスト機能
・購入者特典
など
なお、クラブレコチョク登録時にはご登録いただいたメールアドレスへ登録完了メールが送られます。ログインやパスワード再発行時のご本人様確認に必要となる情報ですので、大切に保管してください。
※「info@mail.recochoku.jp」からのメールを受信可能な状態にてお手続きください。
※特定の記号(「/」「+」「?」)などを使用したアドレスは登録することができません。
レコチョクの販売商品は「シングル」「ハイレゾシングル」「アルバム」「ハイレゾアルバム」「ビデオクリップ」「着うた®」「着信ボイス」「呼出音(メロディコール)」です。ご利用の端末で提供されている商品の詳しい説明はこちら。
※iPhoneでは「着うた®」「着信ボイス」は販売しておりません。
※パソコンでは「着うた®」「着信ボイス」「呼出音(メロディコール)」は販売しておりません。
以下の方法で楽曲を探すことができます。
検索:アーティスト、楽曲、アルバム、タイアップでの検索が可能です。
新着:最新配信の商品を探すことができます。
ランキング:種別やジャンルで人気の商品を探すことができます。
ジャンル:ジャンル別で楽曲を探すことができます。
欲しい商品が決まったら金額が表示されている購入ボタンを押してください。
既にクラブレコチョクに会員登録済みのお客様は、「登録メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインしてください。まだ会員登録されていないお客様は新規登録(無料)をクリックすると新規会員登録画面へ進みます。
うたギフトはあなたが購入した楽曲をお友達や家族にプレゼントすることのできる機能です。
うたギフトについて
うたギフトをご利用になる場合は、ログイン後に表示される決済手段選択画面下部の「うたギフトで送る」ボタンから購入手続きをしてください。
以下の支払い方法が利用可能です。
・PayPay
・d払い
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い
ワイモバイルまとめて支払い
※パソコンではご利用できません。
・クレジットカード決済
・楽天ペイ
・リクルートかんたん支払い
・WebMoney決済
・レコチョクプリペイドカード
レコチョクプリペイドカードとは
・うたコード
うたコードとは
※アルバムスマート購入の商品にはご利用できません。
アルバムスマート購入とは
※うたギフトにはご利用できません。
うたギフトとは
ご利用になる決済を選択後、次へ進むボタンを押して、各種決済方法に応じてお進みください。
webで購入完了後、ダウンロードを行うことで商品を再生できます。
楽曲のダウンロードにはPlayPASS Music Playerアプリが必要です。
画像付きの使い方ガイドはこちら
①PlayPASS Music Playerアプリを起動してください。
※アプリをお持ちでない方はこちらからインストール
②画面下部の「ダウンロード」選択し、「レコチョク」をタップしてください。
楽曲を購入したときのメールアドレスとパスワードでログインしてください。
※楽曲が表示されない場合は画面を下に引っ張って「更新」を行ってください。
③ダウンロードしたい楽曲を選択してください。
※ダウンロードにはパケット通信料が発生するため、Wi-Fi接続でのダウンロードを推奨しております。
※音源ファイルは「320kbps(高音質)」「128kbps」いずれか選択可能です。
画面下部の「設定」>再生の「音質設定」で設定してください。
楽曲のダウンロードにはPlayPASS Music Playerアプリが必要です。
画像付きの使い方ガイドはこちら
①PlayPASS Music Playerアプリを起動してください。
※アプリをお持ちでない方はこちらからインストール
②画面下部の「ダウンロード」選択し、「レコチョク」をタップしてください。
楽曲を購入したときのメールアドレスとパスワードでログインしてください。
※楽曲が表示されない場合は画面を下に引っ張って「更新」を行ってください。
③ダウンロードしたい楽曲を選択してください。
※ダウンロードにはパケット通信料が発生するため、Wi-Fi接続でのダウンロードを推奨しております。
※音源ファイルは「320kbps(高音質)」「128kbps」いずれか選択可能です。
画面下部の「設定」>「音質」で設定してください。
楽曲を購入した後、ご利用の端末にダウンロードしてください。
ブラウザを利用する
楽曲の購入完了ページにてダウンロードを行ってください。
過去に購入した楽曲は「購入履歴」からダウンロードできます。
レコチョクダウンローダー2.0を利用する
レコチョクダウンローダーをお持ちの方はアプリを起動後、楽曲を購入した時のメールアドレスとパスワードでログインしてダウンロードを行ってください。
お持ちでない方はこちらよりインストール後、ログインして保存先フォルダーと音質の設定を行ってください。ダウンローダー画面右上の設定ボタンより設定できます。
保存先フォルダー
ダウンロードした曲の保存先フォルダーを音楽、ビデオクリップそれぞれ設定できます。
iTunesで再生する場合の保存フォルダー
以下の手順で「iTunesに自動的に追加」フォルダーを指定することができます。
1. レコチョクダウンローダー2.0を起動
2. 右上の設定ボタン(歯車のマーク)を選択
3. 保存先フォルダーで対象の保存先を選択する
・音質(シングル/アルバム)
320kbps(高音質)または128kbpsを選択してください。
インストール直後は320kbps(高音質)に設定されています。
※ハイレゾシングル/ハイレゾアルバムは購入されたハイレゾ音質になります。
①PlayPASS Music Playerアプリを起動してください。
②画面下部の「ライブラリ」から「プレイリスト」「アーティスト」「アルバム」「楽曲」「ビデオ」「着うた®」をタップしてリストを表示します。
③再生したい楽曲またはビデオを選択します。
選択された楽曲またはビデオのプレーヤー画面が表示され再生を開始します。
※よく聴く曲、お気に入りの曲をプレイリストとしてまとめることができます。
①PlayPASS Music Playerアプリを起動してください。
②画面下部の「ライブラリ」から「プレイリスト」「アーティスト」「アルバム」「楽曲」「ビデオ」をタップしてリストを表示します。
③再生したい楽曲またはビデオを選択します。
選択された楽曲またはビデオのプレーヤー画面が表示され再生を開始します。
※よく聴く曲、お気に入りの曲をプレイリストとしてまとめることができます。
ダウンロードした楽曲はWindows Media player、iTunesなどの音楽プレーヤーで聴くことができます。
Windows Media Playerで聴く
ダウンロードした楽曲ファイルをライブラリ>ミュージック フォルダなど任意の場所に保存し、Windows Media Playerを起動します。
Windows Media Playerのライブラリにダウンロードした楽曲が表示されます。
Windows Media Player 詳細をみる
iTunesで聴く
ダウンロードした楽曲ファイルをミュージック>iTunes>iTunes Media>iTunesに自動的に追加 フォルダに保存し、iTunesを起動します。
iTunesのライブラリにダウンロードした楽曲が表示されます。
iTunes 詳細をみる
クラブレコチョクに会員登録(無料)することで以下の機能が利用できます
購入した端末に関わらず、スマートフォン、パソコン、タブレット、Nintendo Switch(TM)
など複数の端末で、無料で何回でもダウンロード・再生することが可能です。
※パソコン・Nintendo Switch(TM)ではケータイ版レコチョクで購入した楽曲のダウンロードはできません。
※楽曲購入時にクラブレコチョクのメンバーであった方が対象となります。
※途中でクラブレコチョクを退会された場合、それ以前に購入された楽曲はマルチデバイスダウンロードの対象外となります。
※ダウンロード可能なデバイスの同時利用上限台数は、最大10台までです。なお登録後90日以上経過した端末は解除可能となります。
解除はこちら
お好きなアーティストを登録する機能です。
登録すると、楽曲配信時などにメールでお知らせしてくれる「Myアーティストメール」を利用できます。
詳しい説明はこちら
気になるリストに登録した楽曲やアルバムを一覧で表示することができます。
詳しくはこちら
うたギフトは、あなたのメッセージを添えて相手に楽曲をプレゼントできるサービスです。
詳しくはこちら
新着情報やキャンペーンなどの最新情報をメールでお届けします。
メールマガジンの登録・変更・解除は、こちらよりお手続きください。
「特典対象」の記載がある楽曲を購入することで特典を受け取ることができます。
※特典の実施は不定期です。
レコチョクでは機種変更をした場合でも購入した楽曲を再ダウンロードすることができます。
再ダウンロードを行う際には以下の点にご注意ください。
・クラブレコチョクにログインして購入した楽曲が対象になります。
※途中でクラブレコチョクを退会された場合、それ以前に購入された楽曲は再ダウンロードの対象外となります。
・ご利用端末が10台未満の方が対象です。
※既に10台利用している方は、
こちらから利用していない端末を解除することができます。
①機種変更した端末でPlayPASS Music Playerアプリを起動してください。
※アプリをお持ちでない方はこちらからインストール
②クラブレコチョクアカウントでログイン
※必ず購入時のクラブレコチョク登録メールアドレスとパスワードでログインしてください。
③画面下部の「ダウンロード」を選択し、購入した楽曲のリストを表示してください。
④ダウンロードしたい商品を選択してください。
※ダウンロードにはパケット通信料が発生するため、Wi-Fi接続でのダウンロードを推奨しております。
※音源ファイルは「320kbps(高音質)」「128kbps」いずれか選択可能です。
画面下部の「設定」>再生の「音質設定」で設定してください。
①機種変更した端末でPlayPASS Music Playerアプリを起動してください。
※アプリをお持ちでない方はこちらからインストール
②クラブレコチョクアカウントでログイン
※必ず購入時のクラブレコチョク登録メールアドレスとパスワードでログインしてください。
③画面下部の「ダウンロード」を選択し、購入した楽曲のリストを表示してください。
④ダウンロードしたい商品を選択してください。
※ダウンロードにはパケット通信料が発生するため、Wi-Fi接続でのダウンロードを推奨しております。
※音源ファイルは「320kbps(高音質)」「128kbps」いずれか選択可能です。
画面下部の「設定」>「音質」で設定してください。
ブラウザを利用する
①機種変更した端末でレコチョクストアにアクセス
②クラブレコチョクアカウントでログイン
※必ず、購入時のクラブレコチョク登録メールアドレスとパスワードでログインしてください。
③Myメニューの「購入履歴」ページを表示
④ダウンロードしたい楽曲を選択してください。
※画面上部の「一括ダウンロード」を選択すると未ダウンロード楽曲をすべてダウンロードできます。
※ ダウンロードにはパケット通信料が発生するため、Wi-Fi接続時でのダウンロードを推奨しております。
※音源ファイルは「320kbps(高音質)」「128kbps」いずれか選択可能です。
画面左上の「歯車アイコン」>「ダウンロード音質設定」で設定してください。
レコチョクダウンローダー2.0を利用する
①レコチョクダウンローダーをインストール
※レコチョクダウンローダーをお持ちでない方はこちら
②クラブレコチョクアカウントでログイン後、保存先フォルダーと音質の設定を行ってください。
※必ず、購入時のクラブレコチョク登録メールアドレスとパスワードでログインしてください。
③ダウンロードしたい楽曲を選択してください。
レコチョクでご利用できる商品の詳細です。
端末本体やSDカードなど外部メモリに保存された購入楽曲を他機種へ移動した場合、再生の保証はできません。
1曲まるごと収録されたファイルです。
<フォーマット>
1曲まるごと収録されたCDを超える音質音源ファイルです。
<フォーマット>
詳しくは ハイレゾの楽しみ方 をご確認ください。
シングルもしくはハイレゾシングルが1曲以上内包された商品です。
ダウンロードされるファイルはシングル、もしくはハイレゾシングルとなります。
ハイレゾシングルの場合、サンプリング周波数が複数の種類になる場合があります。
<フォーマット>
640×480サイズの高画質ミュージックビデオファイルです。
フォーマット:H.264+AAC
ビットレート:1.5~2Mbps
※パソコンでは、端末の仕様上、着うた®・着信ボイス・呼出音を販売しておりません。