このブラウザはサポートされていません。

陸上自衛隊中央音楽隊の音楽ダウンロード(iPhone/Androidアプリ対応)

陸上自衛隊中央音楽隊

航空中央音楽隊は1961年「航空音楽隊」として東京都立川市に発足し、1982年「航空中央音楽隊」となり防衛大臣直轄の音楽隊として、防衛省の式典及び各地での演奏会など年間約100回の演奏活動を行っています。これまで東京オリンピックや今上天皇即位の礼等、数多くの国家行事及び国際イベントに参加。1992年に世界の優秀な軍楽隊に贈られる『ジョージS. ハワード大佐顕彰優秀軍楽隊賞』をアジアで初めて受賞。1995年には静岡県浜松市で行われた世界吹奏楽大会(WASBE )に出演。1999年には自衛隊音楽隊として初めて、カナダ・ハリファックス市で開催された世界の軍楽隊の祭典「第20 回ノバスコシア国際タットゥー」への参加とアメリカ合衆国ワシントンD.C.におけるアメリカ空軍軍楽隊と共演。2006年には大韓民国で開催された「2006ウォンジュ国際タットゥー」に参加し好評を博しました。 国内に於いては、定期演奏会、ファミリーコンサートをはじめ各種演奏会を行うとともに、幅広いジャンルのCD制作にも意欲的に取り組み好評を得ています。また小説「碧空のカノン」(光文社出版・福田和代著)のモデルにもなりました。今年で創設60周年を迎える航空自衛隊を代表する音楽隊として、これまでの歴史と伝統を継承しつつ、吹奏楽の可能性をさらに追求し様々な分野の演奏に挑戦するとともに、航空自衛隊ならではの機動力を活かし国内外における活動が益々期待されています。

  • 人気曲
  • 最新曲
  • 50音順

関連アーティスト

注意事項

この商品について

レコチョクでご利用できる商品の詳細です。
端末本体やSDカードなど外部メモリに保存された購入楽曲を他機種へ移動した場合、再生の保証はできません。

  • レコチョクの販売商品は、CDではありません。
    スマートフォンやパソコンでダウンロードいただく、デジタルコンテンツです。

シングル

1曲まるごと収録されたファイルです。

<フォーマット>

MPEG4 AAC (Advanced Audio Coding)
※ビットレート:320Kbpsまたは128Kbpsでダウンロード時に選択可能です。

ハイレゾシングル

1曲まるごと収録されたCDを超える音質音源ファイルです。

<フォーマット>

FLAC (Free Lossless Audio Codec)
サンプリング周波数:44.1kHz|48.0kHz|88.2kHz|96.0kHz|176.4kHz|192.0kHz
量子化ビット数:24bit
  • ハイレゾ商品(FLAC)の試聴再生は、AAC形式となります。実際の商品の音質とは異なります。
  • ハイレゾ商品(FLAC)はシングル(AAC)の情報量と比較し約15~35倍の情報量があり、購入からダウンロードが終了するまでには回線速度により10分~60分程度のお時間がかかる場合がございます。
  • ハイレゾ音質での再生にはハイレゾ対応再生ソフトやヘッドフォン・イヤホン等の再生環境が必要です。

詳しくは ハイレゾの楽しみ方 をご確認ください。

アルバム/ハイレゾアルバム

シングルもしくはハイレゾシングルが1曲以上内包された商品です。

ダウンロードされるファイルはシングル、もしくはハイレゾシングルとなります。
ハイレゾシングルの場合、サンプリング周波数が複数の種類になる場合があります。

<フォーマット>

シングル・ハイレゾシングルと同様です。

ビデオ

640×480サイズの高画質ミュージックビデオファイルです。
フォーマット:H.264+AAC
ビットレート:1.5~2Mbps

  • 楽曲によってはサイズが異なる場合があります。

※パソコンでは、端末の仕様上、着うた®・着信ボイス・呼出音を販売しておりません。