今なら最大1ヶ月無料キャンペーン中!
2008年6月シンガーソングライターとしてメジャーデビュー 音楽活動をしながらも、福祉の仕事を続けている。 「えりのあ福祉基金」を立ち上げ、CDやグッズなどの売上げの一部を、車椅子や歩行器、デジタルカメラやカラオケセットなどを購入し、福祉施設に寄付している。 県や団体など、様々なキャンペーンソングやCMソング、振り付けなどを手がける。 栃木県からは「とちぎ未来大使・食の広報官」として委嘱され、「とちぎ元気アッププロジェクト」など、県のPRに力を注いでいる。 また、いじめ問題や親子の問題、ふれあいなど、様々なテーマで「歌」と「講演」を一体化した独自の「講演ライブ」を行 っている。 小・中・高等学校をはじめ、県庁、経済同友会、倫理法人会など、様々な場所で好評を得ている。